日中30度を超える日が
こんなに続くのは、
何年ぶりかな。
2年ぶりに
エアコンをつけました。
昔作ったリバティのスカート
綿ローンは薄すぎて
使えなかったのを
引っ張り出してきた。
リバティは
くすみ色が多いので、
北欧柄の方が
似合うけど、
北欧柄は
インテリアや雑貨を作るのに
向いてる厚みしか
ネット上では流通してないんだよね。
Tシャツも
ほとんど持ってないので、
困ってます。
しかし、
来週には
最高気温が
10度くらい下がるみたい。
桔梗っていつの花?
切り戻したバーバスカムが
こんなのも初めて。
朝顔はまだこんな。
食用の春菊が
花をつけるのも
早い気がする。
朝晩は20度くらいまで
気温が下がるので、
子供の頃に
本州で過ごした夏のような
感じもして懐かしい。
裸足&ノースリーブで過ごしても
冷えを心配しなくていいのも
楽ちんです。
な〜んて、
この感覚は、
誰も共感してくれないんだけどさ。
クリックありがとう!
更新の励みです。
こっちも
お願いします。
洋裁作品の詳しくは、
Sewing Noteにて。
↓ お買い物もすき。
ぽんのROOM