今週はずっと雨の予報で
心配のあまり多肉を
玄関にしまったり
勢いづいた草たちを
カットしています。
before
after
合間に
ハスカップの収穫もしているんですが、
屋根からの落雪で
枝が折れて弱ったのか、
例年になく
アブラムシが大発生していて、
食べるのを躊躇しています。
ダラ子さ〜ん
ごめん
食べてもらいたくて
送ろうって思ってたんだけど、
今年のは
出来が悪すぎて送れない。
頼まれたわけじゃないのに、
勝手に計画して
勝手に計画倒れになって、
ごめんもへったくれもないような。
こんなご報告
どうかと思ったんだけど。。。。
傍では、
クレマチスが咲いて
アストランティアが咲いて
ダリアが咲いて、
雑草だと思って
昨年抜いてしまった
ノコギリソウは、
こんなに立派な花でした。
お初です。
ベニバナダイコンソウ
やることが多すぎて
花を鑑賞している余裕がないけれど、
ブログをアップするために
写真を撮るから、
ああ、
こんなに綺麗な花を
咲かせてくれたんだと
思えます。
ありがとう。
クリックありがとう!
更新の励みです。
洋裁作品の詳しくは、
Sewing Noteにて。
↓ お買い物もすき。
ぽんのROOM