クレマチス  | worksnote

worksnote

理解した。思った。行動した。

クレマチスが

大きくなってきました。

 

3年目かな。

4本植えて2本残って、

 

ここまで伸びたのは初めてです。

 

試行錯誤しながら

もうダメかと思った年もありました。

 

 

もうちょっとで咲くよ。

 

 

これは2年目のサルビア

予想以上に大きな株になってびっくり。

 

 

 

 

こっちは4年目?

大きくなり過ぎた。

スカビオサ

 

アチコチに零れ種の芽が

出てくるようになったので、

ベストの場所だけ残すかな。

 

 

アルケミラモリスとアストランティア

 

 

宿根草とか寒さに強いとか

植えてみても次の年出てこなかったり、

思いの外大きくなって出てきたり、

先を予測して植え込んだ方がいいのだろうけど、

なかなか予測しきれません。

 

それでも時々ギフトのように

素敵な花や光景が見えたりする。

 

 

 

 

 

クリックありがとう!

更新の励みです。

 

下矢印

 


にほんブログ村

 

 

洋裁作品の詳しくは、
Sewing Noteにて。
 


↓ お買い物もすき。
ぽんのROOM