10月16日のブログの挿木
11月8日の挿木
多肉は明らかに新しいのが出てますが、
あとは、
かろうじて生きてる?って感じです。
ダスティミラーは枯れてもこのままだよね。
もうちょっと様子見します。
左は水差しで根がでたアイビー
右は水差しで出なかったので、
挿木してみたワイヤープランツ。
もう寒いから無理かな。
春までは長いので、
いろいろ試行錯誤してみます。
息子に差し入れ。
ほうれん草は庭に生えてます。
素人でも、
イキがいいのがわかります。
雪が積もると成長が止まって、
春になって雪が溶けると、
また成長しだす。
植物って成長が止まっても
生きてるんだよね。
寒さに当たると甘みが増したり、
栄養価が上がったり、
寒さに当てないと花がつかないのもある。
諦めないでやってみよう。
クリックありがとう!
更新の励みです。
洋裁作品の詳しくは、
Sewing Noteにて。
↓ お買い物もすき。
ぽんのROOM