今年も頑張る 4 | worksnote

worksnote

理解した。思った。行動した。

店の正面口に飾っていたビオラが、

伸びてきたので、

切り戻して裏の庭へ。

 

 

 

 

 

1日一度は庭に出て、

何かしらお手入れをしようと

思っているのですが、

 

昨日のように病院に行ったり、

雨が降るとダメ。

 

植物の勢いに

押されがちになってきました。

 

 

 

 

 

それでも、

オダマキを切り戻して、

雑草を抜く。

 

庭に出ると、

ねぎ、春菊、ルッコラ、パセリ、にら、

すぐに収穫できるのがいい。

 

パクチーとハスカップは、

もうちょっと。

 

 

 

 

息子からラインが来て、

プリンターを購入したいとのこと。

 

大学の図書館と食堂が、

使えないのは不便だよね。

 

そんなに安いの探さなくていいから、

推奨レベルものを、

買ってください。

 

 

 

 

やりくりより、

初めての一人暮らしで、

元気に、

勉強に集中できる状態で、

いてほしい。

 

 

 

幸い、

物理も化学も数学も、

楽しいらしい。

 

(誰の子や?)

 

 

私も、

頑張ろうっと。

 

 

クリックありがとう!

更新の励みです。

 

下矢印

 

 


にほんブログ村

 

 

洋裁作品の詳しくは、
Sewing Noteにて。
 


↓ お買い物もすき。
ぽんのROOM