簡単に作れるハンドメイドアイテム教えて | worksnote

worksnote

理解した。思った。行動した。

簡単に作れるハンドメイドアイテム教えて

 

 

 

 

数日前にみた再放送のテレビ番組で、

 

息子が通学に使ったJR線の途中駅が、

 

「 秘境駅 」として紹介されてました。

 

 

・・・・・・

 

 

確かにね、

 

鹿も、

 

蛇も、

 

熊も、

 

丹頂も、

 

出ますよ。

 

 

それが何か?

 

 

 

・・・・・

 

 

 

 

今日は

 

仕事復帰したので、

 

お昼休みに編みました。

 

 

 

アクリルたわし、3個。

 

久しぶりです。

 

 

 

なんたって秘境駅を通って通学してたんで、

 

大雪、大雨で不通になったり、

 

鹿とぶつかって遅れたり、

 

少ない本数しかない中、

 

乗り遅れたり、

 

乗り過ごせば、

 

往復2時間かけて、

 

送迎だったんですよね。

 

 

 

息子が一人暮らしを始めて寂しいけれど、

 

時間や体力に余裕ができたのも、確か。

 

市販のものを使っていた時期もあったのですが、

 

この使い心地が好きで、

 

(細編みで、まあるく編んだもの)

 

復活させました。

 

 

 

 

クリックありがとう!

更新の励みです。

 

下矢印

 


にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村

 

 

 

 

洋裁作品の詳しくは、
Sewing Noteにて。
 


↓ お買い物もすき。
ぽんのROOM

 

 

 

みんなの投稿をみる右矢印

 

 

 

 

 

 

 

他のコツも見る右矢印