2020 マイケル手帳 書き出し 5月 | worksnote

worksnote

理解した。思った。行動した。

 

マイケル手帳 2020

 

5月のキー漢字は「休」

 

 

 

今日は北海道知事からの緊急エリアメールが届き、道内の皆さんは、いっそう自粛の気持ちが大きくなったのではないでしょうか。自粛の前から、息子の受験で自宅待機の日々は続いていましたが。。。。。

 

一人暮らしを始めた息子の元に行けるよう、GW中は交代でとる休みの日を、周りのご好意を連休にしてもらったのに、今の状態ではいけるはずもなく自宅を過ごしてます。

 

それでも、息子の受験を最優先で、後回しにしてきた「自分のやりたいこと」を少しずつ思い出し、「休」というか、4月の漢字「陽」を取り戻しつつあります。

 

私にとって、休みとは、自分の意思で行動を決めれる状態なんだとつくづく思いました。「やらなきゃならない掃除」はしんどくて、「自発的に行う掃除」の後はすっきり。自分以外の人のスケジュールを優先して動くのは、面倒で、そこに自分の意思があれば、何も気にならない。これは「休み」だけでなく「快」に通づるもので、セールスや接客でも言えることなんだろうなと思います。(自戒を込めて)

 

 

 

クリックありがとう!

更新の励みです。

 

下矢印

 


にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村

 

 

 

 

洋裁作品の詳しくは、
Sewing Noteにて。
 


↓ お買い物もすき。
ぽんのROOM