おうち時間が楽しくなるアイテム教えて
アボカドの水耕栽培始めました。
実は、
今まで、
成功した試しが、
ないけれど。
仕事が終わって、夕食の準備をしながら、総理の会見を聞いて、ああ、みんなで頑張らないといけないとヒシヒシ思いました。最前線で戦っておられる医療従事者の皆さんのご苦労を思ったり、守られるべき社会的弱者の方々に思いを寄せて、だから、自分は、物事が滞るような不平不満を言うことなく、淡々と自分のやるべきことをやるんだと考えていました。そこに、より一層、一律いくらとか、その前に、全員にマスクとか、(そりゃ、賛否両論が飛び交うのもわかるけど、)今は、皆で頑張る。皆、自分で考えて最善の行動をする。そういう、強いメッセージを感じました。私は、ヘタレなので、批判されるのが、怖いです。そうされるくらいなら、何も言わない、何もしない方がいいと楽な方に逃げてしまう。でも、北海道知事さんや総理の会見を見ていると、必死に食い止めようとしているのがわかる。もちろん、いろんな思惑が飛び交っているし、一筋縄ではいかない。それぞれが、生き残りをかけて変異している。どんな未来が待っているのか、わからないけれど、チャレンジを続けよう。自分で考えて、自分の責任で行動しよう。(外出するとかそういうんじゃなくて。)あ、いや、アボカドと一緒に語るなって話なんだけど。
クリックありがとう!
更新の励みです。
洋裁作品の詳しくは、
Sewing Noteにて。
↓ お買い物もすき。
ぽんのROOM