今日は家族3人で選挙に行きました。
( 皆さんは行きましたか? )
息子にとっては初めての選挙。
いろいろ調べて投票をしたようです。
自分で調べて
自分で選ぶって
大事だね。
ショッピングモールに行ってお洋服を試着すると、ウエストがガバガバでサイズがない時があります。でも、女子アナが着てそうな細身のカチッとしたブランドにいくと微妙に太ももがパつる。おデブではないけれど、バランスが悪いっていうのは、自覚がありましたが、YUKA先生にお会いして、記念に一緒にお写真を撮ってもらって、その写真を見て愕然としました。ええ、今後の戒めとして、大切に保管しておきますが、ここでは公開できません。「太くない」っていうだけで、安心していた自分に喝が入りました。
帰り道、ホテルの近くに札幌市図書・情報館という場所を見つけて入ったところ、そこはとても素敵な施設でした。平日なら朝9時から夜9時まで。建物がお洒落で、たくさんの本が置いてあって、普段お値段を見て購入を躊躇するような蔵書、エッジの効いた雑誌。一日中いても時間が足りないくらいで、いろいろ吸収できる情報がありました。
昨年末に、息子が人生は一度きりだから、できる限りの高みを目指して挑戦をしたいと恐ろしい目標を立てて勉強し出しまして、その割には本人が紆余曲折するので、それに振り回される生活をしてきましたが、だからといって、自分が何もしないのは違うと感じました。いろいろ制約はあるけれど、無料の図書館でもたくさんの刺激を受けたように、できること、他にも、もっとあるはず。
今日はお休みだったので、長く留守にした分、お家のお掃除を念入りにして、みっちりDVDでエクササイズしました。もっとできると感じながら帰宅できたのが、一番の収穫でした。
クリックありがとうございます。
更新の励みです。
洋裁作品の詳しくは、
Sewing Noteにて。
↓ お買い物もすき。
ぽんのROOM