ハイセンスなブロガーさんのお家の掃除道具は、
なぜ
あんなにお洒落なんだろう?
なぜ
私は主人の祖父母の家にあった、
ペンキまみれの、
歪んだ脚立で、
掃除してるんだろう?
そんな荒んだ気持ちで、
トイレと脱衣所の壁を拭きました。
気持ちは荒んでいても、
拭いた壁は、
薄ら汚れや埃が取れて
綺麗になりましたとさ。
絶対いる。
脚立。
カーテンを洗う時も、
壁と天井の薄ら汚れを取る時も。
壁を塗り替える時も。
ああ、そういえば、
今年は脱衣所を塗り替えたから、
割と掃除は楽だな。
脚立を買い換えるくらいなら、
全部終わったら、
ご褒美買おう!
ああ、
中古屋さんに買取に出した諸々は、
軍資金の足しにしよう。
ああ、
新しいものを買うには、
もちょっと、家の中のモノを減らそう。
そうやってプラスの波に乗りました。
手を動かすのって大事だね。
クリックありがとう!
更新の励みです。
洋裁作品の詳しくは、
Sewing Noteにて。
↓ お買い物もすき。
ぽんのROOM