アナベル | worksnote

worksnote

理解した。思った。行動した。

写真同様、なんとか上達したいと思っていることに、

 

「 庭 」がある。

 

しかし、

 

今日の気温は20度に届かず。

 

高校生の時、夏の合宿で行った高原にいた虫(刺されると2週間くらい腫れるどんでもなくかゆいやつ)いるし、毛虫もミミズも嫌いだし、花粉症だし、、、、、好きか?と聞かれれば、好きではないと答える。でも、やるしかないとも言える。

 

 

 

 

 

時間がないなりに少しずつ実体験から得られた知恵とか、反省点とか、人から教えてもらったことを書きとめる。花は雨が降ると頭が大きくなって折れたり倒れたりする。台風の前には、切って店の中に飾る。種を作ると株が弱るので切り戻して、もう一度花を楽しむ。。。。。等々。

 

 

 

 

すぐにしおれて水揚げがうまくできなかったアナベルは、ミョウバンを切り口につけると花持ちが良くなることがわかった。

 

 

 

 

単焦点レンズっぽい写真。

 

 

 

 

少しずつ前進。

 

 

 

 

 

 

 

クリックをいただけると更新の励みになります。

 

下矢印

 


にほんブログ村

 

 

洋裁作品の詳しくは、
Sewing Noteにて。
 


↓ お買い物もすき。
ぽんのROOM