ご覧いただきありがとうございます。北海道の東の果てに住んでます。50代兼業主婦 主人の会社を手伝ってます。ガーデニングや多肉、洋裁、料理、日常の楽しさをお話しできたら嬉しいです。
息子の部屋の断捨離が進んで
越冬多肉の環境整備を
目論んでます。
我が家の窓のネックは
パネルヒーターと網戸
網戸のない部分に多肉棚を
作ったらカッコいいと
妄想してましたが
ここ、厳冬期は
多肉がダメになります。
ペアガラスでも
マイナス29度は無理。
ここで考えられるのは
網戸のない部分に
二段の多肉棚を設置する案①
(奥行40cmの文字潰れてる。)
息子の机のライト部分を除去②
背中の部分に
これを設置して
ライトを2つにする
今までの経験上
段にすると
上か下か
見ないんです。
息子の机の上の
面積を広げるのが
現実的かな。