いよいよ11月最終週に | workshoptetoteのブログ

workshoptetoteのブログ

主に作業風景と自社製品の紹介をしています。

今日の作業

午前、タイヤ交換、洗車作業 4号車

室内作業、主にゴム製品バリ取り

クリスマスリース製作をしました。

 

 

 

午後、洗車作業 6号車

室内作業、主にミサンガ作り

ゴム製品バリ取り、クリスマスリース製作

 

 

今日の振り返り

休んでおられる方もいましたが、

少人数の中嫌な顔一つもせずに

作業に取り組んでいる姿が、見られ

ました。

色々な事があるtetoteですが、

みんな大切な, ”可能性” の種です。

tetoteは、どんな時でも諦めず、時には思いやり、

手と手を繋ぐ友の如く、頑張って何事にも挑戦して

行こうと、思います!! 

 

編■集■後■記 editor's postscript

影の編集長byえみみん


★晴天で穏やかに11月の最終週が明けました。
先週は暖房器具の存在が有り難く感じたものですが、
今日の日中は暖房を止めるほどでした。
でも、冬本番はすぐそこまで来ています。

★さて、今日はいつもブログを書いてくれているA君が
休みだったので代わりにB君が書いてくれました。
A君とは違った切り口で編集してくれているので新鮮味
のある記事に仕上がっていると思いますが如何だった
でしょうか?
書き手によって個性が多彩に発揮されるという面白さが、
図らずも発見できて、オモシロイからこの企画を続けよ
うという意見もチラホラ聞こえて来そうです(笑)

★某ポータルサイト運営会社では今年の流行語大賞を
発表して些か早い年末気分を盛り上げています。
件の流行語大賞ではありませんが今年は忖度という言葉
が世間をなにかと賑わしたものでした。
考えあぐねたであろう文言で今日のブログのエピローグ
を上手く締めくくってくれていますが、
あたかもこれはTetoteへの忖度ではないということを付
け加えておくと致しましょう(^^ゞ


■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■