そ、そんな… | 成城 二子玉川 他 ママとキッズの為の出張ワークショップサロンcomo?のブログ

成城 二子玉川 他 ママとキッズの為の出張ワークショップサロンcomo?のブログ

ママとキッズのためのワークショップサロンです。様々なジャンルのハンドメイトWSを開催。WS詳細はこちらのブログでご案内しています。
企業・商業施設様主催ワークショップ企画・開催も多数承っております。詳しくはプロフィールをご覧ください。

あっという間に1月も後半ですが

今月は片付け&模様替え月間と決めて

あれこれ家中片付けています。


そんな中、先日久しぶりに家具を購入したのですが❣️




幅も奥行もちょうどで、デザインも好みなものが見つかり目がハートなかなかないので嬉しい!



半完成品と商品名に書いてあるので、脚の取り付けだけかな?と(あって扉取り付けかな)購入したら



あれ、ものすごいコンパクトなダンボール届いた不安不安




ガッツリの組み立て品でしたガーンガーンガーン



私はDIY好きですが、予定にないものはね不安

夕方届いて、まさかの夜鍋DIY



もうだいぶ組み立ててますがこんな感じ



こういうマグネットで扉をうけるパーツなども全て自分でつけました。むしろついてたパーツなど一つもなく、どこが半完成品じゃ


間違えたり怪我をしては元も子もないので

二日に分けて完成させました



翌日も夜鍋。スライド蝶番も勿論つけました




完成は夜中の1時!




その後設置場所にあったものをどけて掃除して、組み立てたチェストを置いて中身を入れ替えて、

全て終わって夜中3時の写真でございます爆笑




A4ファイルが入って奥行き30センチとコンパクトなチェストで、これまでラックの上に見える形で置かれていた、大量の塾のプリント冊子が、全てスッキリ入って、気持が良いです!




この上に今年はドウダンツツジや桜等の枝物や、季節ごとの飾り付けができたらいいなと思って楽しみですニコニコ