苦手ジャンル | 成城 二子玉川 他 ママとキッズの為の出張ワークショップサロンcomo?のブログ

成城 二子玉川 他 ママとキッズの為の出張ワークショップサロンcomo?のブログ

ママとキッズのためのワークショップサロンです。様々なジャンルのハンドメイトWSを開催。WS詳細はこちらのブログでご案内しています。
企業・商業施設様主催ワークショップ企画・開催も多数承っております。詳しくはプロフィールをご覧ください。

昨日は保護者会、習い事の説明会の後
1時間だけとれた仕事時間に
今動いてる案件の契約書など書類
資料チェックDAYでした。



契約、法律関係
できないというのではないですが
(日本語読めればできますもんねアセアセ
正直興味が薄い滝汗滝汗


途切れる集中力を、今日しかやる時間ないから!
と自分を追い立て、やっております。


仕事ですから真顔(当たり前!)


(最近お仕事関係の方も見てくださっているので
実際はちゃんとやっておりますのでご安心くださいませ)



従業員のいない自営業は全て
自分でやらなくてはなりません。(当たり前)
プリンターが壊れれば、買いに行く所から


システム部に電話すれば直してもらえる
(その間他の仕事進められる)
環境が懐かしくなった時もチュー


(プリンターだって私だと一から
調べないといけないし
そういう時、システムの人なら
前提知識を持ってるわけで
会社って効率的にできてるんだなとか
変なことを再認識します。)



アイディアやデザインを考えるのは
全く苦にならないですがウインク



こういう時に適性ってあるなぁと
適性が活かせると、やっぱり楽しいし
生き生き伸び伸びするんだろうなと
(もはや思うことは自分より息子ですが)


変わってきてるとはいえ、日本企業は
ゼネラリスト体質だから、たぶん私の所に
どうやって企画するんですか?って
質問が沢山来る気がします。
(以前お勤めの時も、希望でないのに
企画担当に配属された先輩達は辛そうでしたおーっ!
逆にやりたい人も沢山いたのに!人事って難しい)


企画肌でない人が企画の担当になるのって
たぶん、事務畑でない私が、事務仕事をするより
よっぽど大変だと思います。


(事務仕事はある程度正解があるし
やり方もあるものが多いので、
やる気の問題だけという所も滝汗



息子の適性って何なんだろうな。。


基本平均位かな?と思う息子ですが
時折、おっ!いいねと思うのは
身体で表現すること。。


つまり

ラプトルのマネ(恐竜)
その他動物のマネ
劇(睨む目線とか、表情、間合い、声量など)


滝汗滝汗滝汗滝汗


それはいいんだけど、
そのまま思いつくことって
芸能系??


イヤイヤイヤイヤ怖すぎる。。。滝汗滝汗
平凡な生活を愛しております。。


本人も恥ずかしがりで、やりたがらないから
とりあえずいいのですがデレデレ


適性を活かしてあげるって何だろう。。
好きなことをやらせてあげるは
分かりやすいのですが


親の勉強はまだまだ続きますね照れ