
お天気も前半は良さそうです!
世田谷に引っ越してきてから
子供の産まれる前も、産まれてからも
何度も遊びに行っている
農大の収穫祭
(学園祭)

(本当は大根の絵文字が欲しかった!)
今年は今日11/1(金)から11/3(日)
まで開催されます!
農大の学園祭の良いところは
子供も楽しめる健全な(笑)雰囲気と
学生さんが頑張って育てた
様々な美味しいものがあること!
食材や調味料、お酒、色々なものを
作り研究している大学なので
一般的な学園祭のように
サークルの軍資金作りや楽しむために
屋台料理を作って出しているのとは全然違って
自分達の育てた素材、調味料が
一番生きる調理方法、味付けにこだわっていて
本当に美味しいです

醸造科の学生さんによる、自家製味噌の豚汁や
毎年人気の手作りピザ、
子供に大人気くるくるウィンナー etc...
名物豚の丸焼きも
(本当に丸ごと一頭棒に結んで
時間をかけて焼いていきます。)
その豚も学生さん達が手塩にかけて
育ててきたものを、前日に学校の牧場から
連れてきていて。
豚の名前も付いてるんですよ

リアルな姿やかわいい名前に
ドキッとしますが、それが
命をいただくってことなんだよなぁと
生きた食育体験ができます

息子も食い入るように見続けていました

良かったらお出かけくださいね
