
皆様良い1日になりましたでしょうか?
我が家は母にプレゼントするハーバリウムの花材を選んでもらう予定が、母が自分でやってみたい
とのことで、急遽お家でハーバリウムワークショップスタート


そうしたら、息子も僕もやる!と、三世代でハーバリウムワークショップスタート




上の段が息子、下が母作品です

私も一緒に主人の母にプレゼントする分と自宅用を作りました

この後、お写真取り忘れましたが、ラベルも作ってかわいいタグをつけました

タグ作りに使ったのは、ピータッチキューブ。スマホでデザインして作れるラベルメーカーです

色々なものが作れるので楽しいです!!
思いがけず、楽しい三世代ワークショップタイムを過ごせました

前日の土曜日にお買い物をしていたら、お店のあちこちで母の日のカーネーションやギフトが

それを見ていた息子が、何を僕はあげたらいいのー?
と自分から聞いてきてくれました!そんなの初めて!!

うぉーついに来たかー!!
(親バカ炸裂すみません!)


「何でもいいよー!」
といいましたが、何か欲しいみたいだなあと思って
「なんにもいらないよ。お手紙くれたら嬉しいかなぁ」
と言いなおしたら、「僕もそう思ってた!」
との事でお手紙に

でもその後立ち寄った100円ショップで、赤い造花のお花を見つけた息子、これいくら?と聞くので、100円よーと言ったら、じゃあこれ買って上げると





4月から貰うようになったお小遣いで買ってくれようとしてくれた息子。とても素敵な表情をしてました



誰かの為にすることの喜びの気持ちが育ってきてくれて嬉しいな

それが私にとってのプレゼントですね!!
