ギリギリ完成!入学グッズ♪(作り方、便利グッズもご紹介♪) | 成城 二子玉川 他 ママとキッズの為の出張ワークショップサロンcomo?のブログ

成城 二子玉川 他 ママとキッズの為の出張ワークショップサロンcomo?のブログ

ママとキッズのためのワークショップサロンです。様々なジャンルのハンドメイトWSを開催。WS詳細はこちらのブログでご案内しています。
企業・商業施設様主催ワークショップ企画・開催も多数承っております。詳しくはプロフィールをご覧ください。

入学グッズギリギリ完成しました爆笑



今回の入学にあわせて

防災頭巾カバー
上履き入れ
体操服入れ
学童お着替え入れ

を作りました。
(学童お着替え入れはもう使ってるので写真撮れなかったです笑い泣き

今年度入園入学の方には間に合わないと思いますが笑い泣き作り方や便利グッズなどもご紹介しますので、良かったらご覧くださいニコニコ


防災頭巾カバー

以前作ったエプロンとお揃いのCHECK&STRIPEの星の綿麻のラミネート生地で♪


防災頭巾カバーは背もたれにつけるらしいので、

給食こぼしたり絵の具こぼしたり真顔

すると思うので、さっと拭けるラミネート生地にしましたニコニコ

ちなみにエプロンは、
一人で着られる!エプロン&三角巾
作り方は以前LIMIAさんで掲載していただきました

防災頭巾カバーは生地を購入したCHECK&STRIPEでレシピをいただけてそちらで作りました♪とてもシンプルで作りやすかったです!
(そちらはご紹介不可なので。。ぐすん

こちらも作りやすそうでした♪

ラミネート生地に便利なグッズ♪

ラミネート生地はバイアステープをつけるときずれやすいのですが、マチ針も打ちにくい生地なので(かといってしつけをかけるのは面倒すぎ滝汗
今回便利グッズをみつけてとても使いやすかったのでご紹介します♪



シールタイプのバイアステープです。アイロンしなくても軽くつくので、マチ針ほとんどうたずにバイアステープがミシンでつけられましたおねがい

上履き入れ


今回は刺繍にしたくて。あまり経験ないので色々試行錯誤しながら図案を考えて刺繍しました照れ
一応飛行機雲がイニシャルになってます✈
(さり気ない感じにしたくて見えにくくてすみませんお願い

裏地は体操服入れと同じシルバーの星柄です♪

作り方はこちらを参考にしました→上履き入れ(裏地付)



体操服・お着替え入れ(裏付き)

シルバーの星柄生地を表にグレー無地を裏地に使いました。
作り方こちらわかりやすいです♪


巾着の裏付き一見難しそうですが、実は裏なしより縫いやすくて、裏があるのでしっかりとした出来上がりなので、オススメですウインク

(裏なしだと、紐通し口をコの字に縫うのですが、少し縫いづらく目立つ場所なのですが、裏付きはそれがなく直線縫いだけなのですおねがい



最近既製品は安いので、防災頭巾カバーも指定ショップで買うと1000円位でしたが、材料だけで2500円位かかったり、体操服入れも400円位でしたが、生地だけで1m700円☓2種に紐やパーツもあるし、手間暇もかけてるし。作る方がもはや贅沢品ですね爆笑



それでも子供のものを作るのもこれが最後の機会かもしれないし、まだ喜んでくれるのがかわいいので照れ
なんとか作れて良かったですウインク


小学校生活、楽しんでくれますようにおねがい
明日はいよいよ入学式です桜桜ランドセル


LINE@

ブルー音符お申込み受付中のワークショップブルー音符
4/14sun FlyingTiger表参道店 
花冠イースターリースキッズワークショップ
1080yen ご予約はこちらから→☆☆

4/24(木)阿佐ヶ谷セレスタ開催リバティスタイクリップ&手形足形アートキャンバス 詳しくは→☆☆
杉並子育て応援券利用可