2018Craftie AWARD  Craftie賞をいただきました | 成城 二子玉川 他 ママとキッズの為の出張ワークショップサロンcomo?のブログ

成城 二子玉川 他 ママとキッズの為の出張ワークショップサロンcomo?のブログ

ママとキッズのためのワークショップサロンです。様々なジャンルのハンドメイトWSを開催。WS詳細はこちらのブログでご案内しています。
企業・商業施設様主催ワークショップ企画・開催も多数承っております。詳しくはプロフィールをご覧ください。

ハンドメイドを通じて温もりのあるコミュニティ作りを目指すCraftieさん。外資系コンサルティング会社よりECトップ企業を経てCraftieを創業されました。

2年前の創業以来、蔦屋書店などを運営するCCC、リクルート、港区、世田谷区、Flying Tiger、AfternoonTeaなどを運営するSAZABYグループ等そうそうたる企業からお仕事の依頼が殺到されています。

COMO?も2018年は、Craftieさんを通じて、蔦屋書店、新宿NEWOMAN、ゼクシィBaby、世田谷ものづくり学校、雑誌Martとのコラボ、FlyingTiger、AfternoonTeaと本当に沢山の貴重な機会をいただきましたおねがい

そして、なんと2018年のCraftie AWARD大賞にあたる、Craftie賞をいただきましたおねがいキラキラキラキラ




過去の方法に固執せず柔軟な発想で企画を作り多くの人の記憶に残るワークショップを開催されました。
そのクリエイティビティとチャレンジ精神をたたえ、ここに表彰いたします。

COMO?のワークショップは全てオリジナルのワークショップなので、それはディプロマ制の多いハンドメイド業界では少し異端でもあるのですが、私は一から作るものを考えるのが好きなので、ここにこだわって活動をしてきました。
それをこのような言葉にしていただき、大賞をいただいて、本当に光栄で感無量です。

自分の信じたことを続けていくと、見てくださる方がどこかにいるのですねニコニコ

この授賞式の行われたパーティに私は風邪で伺えず笑い泣き

授賞式の様子をお友達の先生がお写真を送ってくださいました

(みほさんありがとうございますハートハート

副賞のトートバッグとamazonギフトカードと一緒に送ってくださいました

創業のきっかけになった、VERYミセスCEOが最初で最後の選出だろうと思っていましたので、創業3年目でこのような賞をいただけて本当に嬉しく思います。

また次のステージへ行けるように、一層磨いていきたいと思います。

ここまでCOMO?を育ててくださいましたのは、これまでご参加くださった皆様、創業以来応援してくださるジェラートピケカフェ、阿佐ヶ谷セレスタ他お仕事でご一緒させていただいた皆様、いつも刺激をくださるお友達の先生方、応援してくれる家族やお友達、ご縁あってこのブログを読んでくださっている皆様、きっかけをくださったVERY編集部の皆様、そしてCOMO?のワークショップをご理解くださり沢山の素晴らしい機会をくださったCraftieの皆様、COMO?に関わってくださった全ての皆様のお陰です。

本当に素敵なクリスマスプレゼントをいただきました。

ありがとうございましたハートハート

WorkShopSalonCOMO?主宰 久野香奈子