ジェラートピケカフェさんとの特別企画も早速お申込みいただいています

ありがとうございます




遅めの夏休みの旅行が近づいてきて、個人手配でいくので、到着時間の連絡や送迎の依頼をホテルの方と直接メールのやりとりをしているのですが
今後のワークショップ
ハロウィンワークショップ

依頼のメールの文面も、これまでの旅では無理やり自分の英語力でカタコトで書いていたのですが、試しに検索してみたら、Yahoo知恵袋だとかに親切な方の例文が沢山❢❢
日時と名前と空港名だけ入れ替えればいいようになっていて✨どこかの親切な皆様ありがとうございます♡
使おうとしてた単語はあってたけど、こういうと綺麗な文になるんだなとか、こんな文法あったなー!とか復習にもなって

そして無事返信が来たのですが
Здравствуйте Куно!
ロシア語!!

3って何??

迷わずロシア語→日本語の翻訳で検索したらすぐにヒットして

メールの文面をコピペして貼ると。。
数秒で翻訳されました
おー!!こんにちは!!

呼び捨てって新鮮。。(そして3ではなくてZだったらしい。。)
ロシア語全くわからないから、こんにちはってきただけでバクバクしちゃいました

その後無事全て
の返信を翻訳して、無事送迎に来ていただけることに

英語があまり通じない国はドキドキしますが、この翻訳機能があればなんとかなりそう!
本当に便利な時代ですね






9/18(火)フラペチーノ仮装WS@阿佐ヶ谷セレスタ
詳細は→★★
詳細はコチラ→★★
お問い合わせ、お申込みは
workshopsaloncomo@ gmail.com
へお気軽にどうぞ
