
(カメラを一眼レフをつかうようにしてから、写真の取り込みが大変で💦)
良かったらご覧ください

昨日はセレスタさんでのワークショップの後、有楽町に移動して息子と母とピーターパンのミュージカルを観劇しました

息子はオーケストラのコンサートは何度か連れて行っているのですが、ミュージカルは初めて!!
幕が上がって、初めて見る大掛かりなセットとダンスに、わぁっという声とキラキラの眼差しに

連れてきて良かったなぁと嬉しくなりました

(ママの皆さん同じだと思いますが、この瞬間のためにですよね
お仕事でも同じ思いで、昨日はセレスタさんでもこのキラキラの眼差しが見られて公私ともに嬉しい日でした
)



ミュージカルなので途中歌が終わる度拍手があがると、その度にもう終わり?と聞いていて
途中の休憩時間にミュージカルのことを少し説明したりしました。

夏休み中の開催とあって、子供達向けに始まる前にも迷路やフェイスペイントなどのイベントが用意されていたり、途中休憩が2回入って、子供達の集中力でも無理なく楽しめるようになっていて、ミュージカルデビューにはぴったりの作品でした。
私と母はやはり有名なピーターパンの飛ぶシーンや少し最後もの悲しいストーリーに魅了されました。
カーテンコールで拍手が沢山で鳴り止まないと、何度も出てきて挨拶してくれるのよと話すと、一生懸命拍手してました

フック船長の時ひときわ拍手が大きくて、人気なんだなぁと思っていたら
終わったあとバックステージ見学のついているチケットでしたので、終了後残ってステージにあがってセットを見学したり、ステージから客席を見たりしました。上の席までステージからは良く見えるんですね!
次はライオンキングに連れて行ってあげたいな
私もまたあの感動を味わいたいです


これまで日本や旅行中にNYブロードウェイ、オペラ座でも見たのですが(英語は体当たりレベルなのですが
頑張って現地でチケットをとりました
)


これからは息子も一緒に色々な所に行けると思うと楽しみです
