夏の過ごし方♪ | 成城 二子玉川 他 ママとキッズの為の出張ワークショップサロンcomo?のブログ

成城 二子玉川 他 ママとキッズの為の出張ワークショップサロンcomo?のブログ

ママとキッズのためのワークショップサロンです。様々なジャンルのハンドメイトWSを開催。WS詳細はこちらのブログでご案内しています。
企業・商業施設様主催ワークショップ企画・開催も多数承っております。詳しくはプロフィールをご覧ください。

5月もそろそろ終わりですね音符夏のご予定をお考えの方もいらっしゃるかなと思いますハート

我が家はパパが6月に異動があったり、私もまだお仕事のスケジュールが全部決まっていず、まだ旅行などは計画できていないのですがニコニコ

先日実家の倉庫整理をした時に、自分の子供の頃の絵日記が出てきて、小学校の宿題かな?と思ったら幼稚園の時のものでした鉛筆

全く覚えてなかったのですが、年少さん(2年保育なので4才)から一応夏休み中毎日書いて幼稚園に提出したようです(普通の区立の幼稚園ですが、宿題があったみたいですびっくりでも園で字を習ったり学習の時間はなかったのですが。)

保育園は夏休みの宿題はないので、個人的に夏か秋にできたら絵日記チャレンジしてみたいなと思っていますウインク(実際保育園は長期の夏休みがなく普通の平日夜なので、なかなか大変かもですがアセアセ

ただひらがなをなぞるより、書きたいことを書くほうがモチベーションも出そうですし、文を書く体験をしておけば、連絡帳位はなんとか書いて帰って来てくれるんじゃないかなと滝汗そこが一番心配ですアセアセ


今の保育園も学習のカリキュラムはないので、夏休みに絵日記が書ける位のイメージで少しお手紙交換とかしてみようかなニヤニヤ(←日々に流される自分へのプレッシャーをブログでかけてみました滝汗

息子は耳から聞いたことを覚えるのは得意な方みたいで、言葉自体は結構覚えて、そんな言い回しも知ってたのか!と思う時もあるのですが、字は読めても書くとなると形がわからない文字があるみたいですデレデレ

そういうタイプの子が書けるようになる何か良い方法がありましたら、ぜひ教えていただけたら嬉しいです爆笑

最後ただのお願いブログになってしまいましたがデレデレ

夏までのひととき少し落ち着いたペースで、少し丁寧に、色々なことができたらいいなと思っていますハート

写真がないのもなので、先日ランドセル選びに行った時の写真ですニコニコ
ランドセルを選びにいったのにデパートの貸出ベビーカーに乗ろうとしてました滝汗サイズ的には乗れてしまう息子ですが、ベビーカー乗った赤ちゃんがランドセル選びにいくのおかしいよー!と話しましたアセアセ
まだまだ甘えん坊ですねチュー。。

こちらは一年前の夏休みです。こうしてみると、大きくなってますね!
赤ちゃんっぽいのもかわいいけどねラブ(親バカ失礼しました!)



むらさき音符今後のワークショップむらさき音符
お申込み受付中♡
6/12(火)6/20(水)(6/12 残席1名 6/20満席になりました)15:00~16:30
玉川高島屋 ジェラートピケカフェ 
Kids麦わら帽子デコレーション
女の子用詳細は→詳細はこちら♡


男の子用詳細は→詳細はこちら♡

6/14 阿佐ヶ谷セレスタ 父の日ワークショップ
ヌメ革コインケース&モノトーン手形足形アート
ワークショップ詳細は→コチラをご覧くださいませ

カメラ6/15(fri)自由が丘Photo Studioパラシュートカメラ
フレンチシックなシェルリース&撮影会
プロカメラマンの撮影付のとってもお得なワークショップです♡詳細は→


お問い合わせお申込みは
workshopsaloncomo@gmail.com
へお気軽にどうぞ♡