試作やNew WorkShop色々♪♪ | 成城 二子玉川 他 ママとキッズの為の出張ワークショップサロンcomo?のブログ

成城 二子玉川 他 ママとキッズの為の出張ワークショップサロンcomo?のブログ

ママとキッズのためのワークショップサロンです。様々なジャンルのハンドメイトWSを開催。WS詳細はこちらのブログでご案内しています。
企業・商業施設様主催ワークショップ企画・開催も多数承っております。詳しくはプロフィールをご覧ください。

こんにちは♪ママとキッズの為のワークショップサロンCOMO?主宰の久野香奈子ですニコニコ
(←ブログで良く見かけるこの挨拶、書いたほうがいいものなのでしょうか?初めてみていただく方には親切なのかな?)

ずっと気になっていた、最初の挨拶問題(笑)今日はやってみましたウインク

さて、最近は新しいワークショップのアイデアが沢山浮かんできて、あれもこれも試作したい!材料を買いに行きたい!とウズウズして、買いに行ける日を待っていますラブ

今気になっているものの1つは、ドライフラワーなんですが、最近のドライフラワーおしゃれですよね!キラキラ

ハーバリウムの流行なんかもそうですが、ウェディングやインテリアショップでも注目されているなと、昨年出展させていただいた、おしゃれなウェディングの展示会Marche for weddingや表参道の人気インテリアショップFantasticTOKYOさんを見ていてもひしひしと感じました。

こちらはTOKYOFantasticさん。この何倍ものおしゃんなドライフラワーがありました!ラブ(お写真許可いただいています)

昔のドライフラワーは、カントリー系というか少しモッサリ?(スミマセン💦)してたと思うのですが、最近はラスティックテイストのような、素朴で飾り気のない、ナチュラルさを感じられるテイスト(例えばweddingでハーブや野生っぽさを残したボリュームある装花etc
で、肩の力の抜けたおしゃれ感で沢山でているなと思います♪


こちらは以前作ったハーバリウム。甘さゼロのテイストでも作れて嬉しいハート(この写真寄りすぎですね💦反省。。)

という訳でドライフラワーが気になって気になっていましたが、ドライフラワーを扱うとなると、ある程度の種類を揃えないとつまらないので、色々なワークショップをしているCOMO?がドライフラワーまで手を出して大丈夫か??(保管場所や保管場所や在庫や笑い泣きという問題があって、ずっと迷っていましたが、どうしても使いたい作品が増えてきたので、禁断の世界に足を踏み入れることにしましたデレデレ

COMO?の新たなワークショップラインナップ、お楽しみにしていただけたら嬉しいです♪


むらさき音符お申込み受付中のワークショップむらさき音符


むらさき音符オンラインショップの人気商品むらさき音符

春のオケージョンやおでかけに大人気♡
コットンパールのネックレス☓ブレスレット
ギフトボックス入りキッズのネックレスとブレスレットセット3800yenは卒入園学のギフトに人気ですプレゼント