やっと我が家も大きなツリーを出してきたので、早速今年のワークショップのオーナメントを飾りました
12/12(月)玉川高島屋ジェラートピケカフェ
石膏で作る雪の結晶オーナメントと透明オーナメントワークショップ 詳しくは☆

夜の写真

グリッターをつけるデザインは写真のようにランダムに塗る以外にイニシャルを書いてそこにグリッターをつけたり色々アレンジできます


明るい時間だとこんな雰囲気に

下まで

ライトが短いのは。。
ジュエルライトの方が従来のイルミネーションライトより光が繊細でかわいい気がします

こんな感じでツリーの根本に置いて置くだけですが葉っぱで隠れるのでツリーの見た目には気になりません

小さなお子さんがいるとコードに足をかけたりお掃除しづらかったりするので、コードレス嬉しいですね
ツリー以外にオーナメントを飾るディスプレイもまたご紹介できればと思っています
雪の結晶オーナメント
今年のクリスマスはオーナメントから手作りして楽しんでみませんか?
今後のワークショップ
成城ホール
12/10(土)リアルファーで作るポンポンバッグチャーム&ミンクミニポンポン(又はトナカイ足形アート)詳しくは☆[お申込受付中]

12/20(火)アンティーク帯をあしらった水引飾りと友禅和紙の祝い箸&ポチ袋ワークショップ 詳しくは☆

玉川高島屋
12/12(月)クリスマスオーナメントワークショップ 詳しくは☆[お申込受付中]

クリスマス特別企画
アンティークパーツとフレッシュハーブのクリスマススワッグワークショップ 日程随時 詳しくは☆

Christmas Collection
オンラインショップはコチラです

お問い合わせ・お申し込みは
workshopsaloncomo@gmail.com
へお気軽にどうぞ