この度『ふくしまっ子 リフレッシュin世田谷』★という、日頃福島で放射能などの影響を考え十分に外遊びのできない子供達を、夏休み春休み等の長期休暇の際に世田谷にお招きして、世田谷の緑豊かな公園で思いっきり外遊びをしてもらおうという活動にワークショップご提供という形で参加させて頂くことになりました。

画像はお借りしています。
我が家もやんちゃ盛りの子供がいるので、思う存分外遊びができない子供達の気持ちや、させてやれないと思う親御さんたちの気持ちを思うと言葉が見つからないのが正直な気持ちです。
本当に微力ではありますが、昨年よりスタートしたCOMO?はママとキッズの為の出張ワークショップサロンですので、ほんの一時ですが福島の皆さんにCOMO?のワークショップで楽しんでリフレッシュしていただけたらと思っています
2012年より始まったこの活動はこれまで12回延べ880人が参加されたそうで、2016春のリフレッシュでは、3月26日から5泊6日の日程で行われます。
私は初日の夜、歓迎会にて福島と世田谷のママ達が交流する間に子供達向けにワークショップを行うのと、別日に皆さんが甲状腺の検査を受けられる際の待ち時間の計2回ワークショップをさせて頂きます。
特に検査を待つ時間は誰しも不安な気持ちに少しなってしまう時かなと思いますので、ワークショップで気分転換していただけたらと思っています
こちらの活動を知ったのは息子の保育園で配られた支援を呼び掛けるお知らせからでした。お勤め時代は子供の体調不良で有休を使いきって欠勤しているのに、ボランティアで休みたいとは言えないな。。と参加できずにおりましたが、COMO?をはじめ独立した事で参加できるようになり、またワークショップのご提供という形で関われるようになったことは本当に嬉しいことで、COMO?をはじめるにあたりいつか実現したいと思っていたことです
こちらの活動はご参加者の負担を考え宿泊費や食費、移動のバスなど全て寄付で賄っていらっしゃるそうです。
福島の子どもたちとともに・世田谷の会
共催 :世田谷区・世田谷区教育委員会・ 世田谷ボランティア協会 ・世田谷区社会福祉協議会
運営ボランティアやご寄付等の支援にご関心のある方はぜひこちらをご覧下さい。
また活動についてはこちらのブログでもご報告できればと思っております