海辺をの散歩中に流木を見つけて。。なんて素敵ですが、世田谷区民の私、なかなか流木に出会いません。
ですが先日大好きな東急ハンズで、店頭に大きく流木コーナーができていましたI
荷物多かったのですが、迷わずお買い上げI

長いものと半分くらいの長さのものを2本。
これで、ずっとやってみたかったクローゼットハンガーを作成しますI
作成といってもカンタン、吊るす場所と長さを決めて、流木は自然の形で全て表情が違うので、どの向きにするか、流木の上下を決めて麻紐で結ぶだけI

結ぶところは5~6回麻紐を巻いて、縛ります。

私は長いものと短いものを組み合わせて2段にしました。


あっという間にディスプレイ感覚のおしゃれなクローゼットハンガーの出来上がりI

2段目を2本並べて収納力アップ
実際はもっと沢山かけられそうですI
流木は長いもので700円短いものは100円150円と思った以上にリーズナブルですI麻紐と合わせても1000円、製作時間15分でおしゃれなクローゼットの出来上がりI
ベビー服にもナチュラルな雰囲気が合いますねI

(画像お借りしています)
モビールを吊るしてもかわいいですI

(画像お借りしています)
良かったらぜひお試し下さいねI