人気ブログランキングでフォロードラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング
ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング

こんにちは、フェイトです

 

今週の週課の案内をしていくよ

 

先ずは、掲示板のトップ10でおひねりして

ふくびき券を貰いましょう

いよいよ新コインボスきますから

その前にふくびき券を少しでも多くもらっておきましょう

 

では、魔界にきましたよ

 

 今回の エピソード依頼の内容です

・魔界でゾンビ系討伐

 ・青の上錬金石      10個

経験値 45000P  特訓 45個

・旧ネクロディア領征伐

 ・しあわせの玉手箱     1個

経験値 45000P  特訓 45個

・職人振興活動

 ・ふくびき券        3個

経験値  5000P  特訓  5個

・強大な敵の打倒

 ・よろこびの玉手箱     1個

経験値 40000P  特訓 40個

・侵略からの防衛

 ・きんかい         3個

経験値 45000P  特訓 45個

 

以上が内容と報酬です

 

強大な敵は同盟のドレアムでしたね

 

ネクロディア領には多くのゾンビ系が

いるので、一緒にできますね

 

記事を作ってて疑問に思ったのがあったので

調べてみました

 

しあわせの玉手箱とよろこびの玉手箱の

違いを調べてみた結果

出てくる物のほとんどが一緒でしたね

内容が大して変わらないのでひとまとめにして

玉手箱でいいのではないいかと思ったくらいです

・よろこびの玉手箱の中身

 ・ゴールドストーン 3個

 ・ふくびき券 3枚、5枚、10枚

 ・メタスラコイン

 ・はぐメタコイン

 ・ゴルスラメダル

 ・白紙のカード

 ・呼び寄せの筆

 ・身代わりコイン

 ・ようせいの霊薬

 

・しあわせの玉手箱の中身

 ・ふくびき券 3枚

 ・ゴールドストーン 3個

 ・メタスラコイン

 ・はぐメタコイン

 ・ビンゴ券

 ・カジノコインチケット金

 ・ゴルスラメダル

 ・白紙のカード


これをまとめて報酬を別のものに変えてほしいですね

 

 

では、旧ネクロディア領のゾンビ系の

モンスターを紹介していくよ

ホーンバット

ネクロディア領に入ってすぐ

ドラキーのいる洞窟を抜けると

沢山のシンボルがいます

 

ロードコープス

真ん中の鉱山の入り口付近に数体います

 

しのどれい

こちらも真ん中の鉱山の付近に生息しています

 

がいこつ

こちらは集落跡の周辺に幅広く

生息しています

 

くさったしたい

しにがみきぞく

こちらは集落跡から王都ネクロディアに

向かう途中に一緒にいることがおおいです

 

デュラハーン

こちらはC-3,C-7と鉱山の中に

単体でいましたね

 

推すすめのネクロディア領のゾンビ系は

ホーンバットです

狩場まで近くてシンボルが多い

2体~5体で出てくるので

お題の達成がしやすいです

 

戻る前には万魔もしておきましょう

 

戻ってきたら達人のクエストですね

 

今回の内容です

・伝説の三悪魔討伐

 宝珠 4個

・圧勝の守護者ラズバーン強討伐

 宝珠 4個

・いにしえのゼルメアをクリア

 宝珠 2個

・アストルティア防衛軍に参戦

 宝珠 4個

・邪神の宮殿の三獄制覇

 宝珠 5個

 

圧勝の○○は誰もやられずに討伐するものですね

邪神の宮殿は1つの職しばりなので

集まりにくいですね

ここは行きやすい防衛がいいでしょう 

 

 

つづいて天星郷です

 

 今回の フィットネスの内容です

・天星郷で植物系討伐

 ・超おたからのタネ     1個

経験値 50000P  特訓 50個

・北の浮島征伐

 ・戦神の箱+3・改     1個

経験値 50000P  特訓 50個

・栽培支援活動

 ・青の上錬金石       5個

経験値  5000P  特訓  5個

・ブートキャンプの洗礼

 ・ふくびき券        5個

経験値 45000P  特訓 45個

・卓上遊戯振興活動

 ・ふくびき券       10個

経験値 30000P  特訓 30個

 

以上が内容と報酬です

 

卓上遊戯は大富豪ですね

今日がイベント最終日なので

明日以降は、マッチングしにくくなるかもですね

 

ブートキャンプの洗礼、私とって

このお題が来ること自体が洗礼です

 

 

天星郷での植物系は色んなところが

ありますが、今回の紹介は

フォーリオン造成地です

理由は、北の浮島がここにあるからです

 

造成地で出てくる植物系は

ぶちズッキーニャ

マダムコーン

上記の2種類です

 

東端の島に行けば

2種類とも大量に生息しています

 

 

マダムコーンはこのピラーの近くにもいますが

ここは2体で出てくるのですが

先に紹介した方は4体で出てくることが

多いので効率がいいです

 

 

北の浮島

ここは3種類のモンスターがいます

 

イエローファット

ぶちスライム

真ん中の高台にいます

 

ソードマカブル

島の下側に幅広く生息しています

 

ついでに、パ二ガルムにも行きましょう

 

今週はフォルダイナですね

床攻撃が厄介ですよね

 

フィットネス

 ヴァリーブートキャンプ

一度戻ってから魔界に行くのが手間ですね

 

 

エピソード

 ダークドレアム

週の後半になるとマッチングしにくくんるかもですね

 

エピソード

 自分の所属してる職人ギルドで

納品を3つしましょう

 

 

エピソード

達人クエスト

防衛軍ですね

今は遊び方ガイドから防衛軍の

タイムスケジュールが見れるようになったのが

便利になりましたね

 

 

今の時間は

鉄機兵団です

 

ピラミッドの週課

 

今週の確定アクセ

ブローチ  第四霊廊

 アンク  第一霊廊

です

 

 

各グランゼドーラの週課討

 

畑の水やりは割愛しておきましょう

先に紹介した大富豪は後で写撮り忘れてるのに

気づきました

ラッカランのカジノ前の人か

大事な物でトランプケースをお使えば行けますね

 

 

今週からはイベントが多いので

消化するんが大変そうですね

 

では今回はここまでです

 

じゃーまたねー

 

 

人気ブログランキングでフォロードラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング
ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング