人気ブログランキングでフォロードラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング
ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング

こんにちは、フェイトです

 

それでは今週の週課案内をしたいと思います

先日遂に当てることができたしぐさを使ってみましたw

 

エピソード依頼をみていきます

 

今回のエピソード依頼の内容です

・魔界で怪人系討伐

 ・青の上錬金石      10個

経験値 45000P  特訓 45個

・万魔の塔の攻略

 ・スペシャルふくびき券   5個

経験値 45000P  特訓 45個

・魔法の迷宮の攻略

 ・スペシャルふくびき券   3個

経験値 15000P  特訓 15個

・心層の迷宮の攻略

 ・よろこびの玉手箱     1個

経験値 45000P  特訓 45個

・卓上遊戯振興活動

 ・青の上錬金石      10個

経験値 40000P  特訓 450個

以上が内容と報酬です

 

卓上遊戯はトランプの大富豪です

 

 

魔界の怪人系は少ないですが載せました

 

リリパットはゲルヘナ原野E-4辺りの

下におりる辺りから生息してます

大審問からが一番近いかと思います

比較的倒しやすいですが移動に少しかかります

 

こちらも同じくゲルヘナ原野E-4辺りです

リリパットの所に行くまでにいます

リリパットよりも倒しにくいです

シンボルが少ないので狩りにくいです

 

おおきづちは、ジャリムバハ砂漠E-5E-6辺りに

幅広く生息しています

行き方としてはファラザードの町から北に行くか

交易所から西に向かうと行けます

シンボルも多く湧きもいいので候補の一つと

考えてもいいでしょう

 

こちらのモンスターはゴーラ遺跡C,D-2からC,D-3

辺りに広く生息してます

生き方は、真・魔幻宮殿・入口から東に行けば近いです

問題は広く生息してるためにシンボル同士が遠いです

週課の狩には不向きですね

 

 

おにこぞうです、バルディスタ山岳地帯D-2辺りに

生息しています

行き方としては、ゴーラ領の

魔幻都市ゴーラ跡・入口から

バルディスタに行くとすぐに行けます

生息数も多く場所も近いです湧きも

そんなに悪くないので一番おススメです

 

 

狩場としてはこの辺りになります

 

次に万魔に行ってきます

万魔は5つの災壇のうち4つクリアできていれば

全部の報酬を取れてるはずです

 

戻ってきたら、達人のクエストの受注です

 

内容はこんな感じです

・怒涛の僧侶軍団VSグラコス

  宝珠5個

・怒涛の占い師軍団VSヘルバトラー強

  宝珠5個

・魔法使いと行く迅速な

     呪術師マリーン強討伐

  宝珠3個

・清貧な第七霊廊制覇

  宝珠4個

・万魔の塔の二の災壇をクリア

  宝珠4個

 

・怒涛の○○は指定の職業のみで討伐が条件です

グラコスの方は強じゃないので注意が必要です

・○○と行くは一人でもその職業が入っていればいいです

・清貧な○○は道具を使わずに行くのが条件です

・迅速な○○はボスによって多少の時間が

変りますが大体2分前後で討伐が条件です

(今回のマリーンは2分が条件でした)

 

 

今回のトレーニーの育成長の内容です

・天星郷で虫系討伐

 ・ふくびき券        7個

経験値 50000P  特訓 50個

・フォーリオン造成地征伐

 ・よろこびの玉手箱     1個

経験値 50000P  特訓 50個

・スライム島採集

 ・ゴールドストーン     5個

経験値  45000P 特訓 45個

・ブートキャンプの洗礼

 ・青の上錬金石     10個

経験値 45000P  特訓 45個

・卓上遊戯振興活動

 ・よろこびの玉手箱     1個

経験値 30000P  特訓 30個

以上が内容と報酬です

 

卓上遊戯はバトエンです

そして遂に来てほしくないものが

組み込まれました

ブートキャンプはここに入れてほしくない一人です

 

今回は卓上遊戯2種とブートキャンプという

不人気コンテンツ盛りで週課離れが気になりますね

 

天星郷の虫系は先週と同じですね

キラビーととこよアゲハですね

今回は豊穣の密林で狩らなくてもいいですよ

写真のは先週の狩った場所ですD-7付近に

このハチの巣が付いた木があるので

この周りにだけキラビーは生息してます

 

私以外にも虫系でここを押してる

有名ブロガーさんもいましたよ

 

 

キラビー

行き方は生誕の花園から真っすぐに南に行くだけですね

 

とこよアゲハ

豊穣の密林・北から東に少し行くと

広範囲にいます

時の王者の悔恨の懐郷の僧院から西に行った所

在りし日の集落エリアにもいます

こちらの方がシンボルの距離が近いです

 

スライム島のキラキラポイントです

島の形のスライムの角?の両サイドくらいの

木の側にあるのと口の右端の木の側にある3カ所だけです

そして目印に木の側を見るのがいいです

 

フォーリオン造成地の討伐は

子のエリアに生息してるモンスターなら何でもいいのですが

 

ソードマカブル

フォーリオン造成地から北にある

北の浮島に生息してる

狩場までは近い、生息数多いく湧きもいい

 

ここでの討伐ならこれを狙うのが凄くいい

狩りやすいうえに仲間を高確率で呼んでくれるのが

ありがたいので一押しです

 

 

今週のパ二ガルム

 

フルポティ

前衛は光耐性が無いとキツイ

円の内側に光り攻撃が高確率で来る

炎耐性があると少し安心いて戦える

 

 

王家の迷宮ですが

時間無い方はツールでしてもいいでしょう

このコンテンツはジェムを使わないので

課金になりませんすね

 

魔法の迷宮

コイン、メダル、カードのボスならどれでもいい

 

ブートキャンプ

バルディスタの地下にある施設

実装当初から不人気のコンテンツ

無理矢理にエピソードやフィットネスに組み込んで

参加者を増やそうとしてるコンテンツ

 

今週のピラミッド

ブローチ確定

 第九霊廊

 アンク確定

 第二霊廊

最低でもアクセは取っておくのがいいでしょう

 

真と偽のグランゼドーラでの週討伐

 

 

今週は私の中の不人気コンテンツの多い

週課になってしまったよ

 

来週は減らしてくれるとありがたいな

 

それでは今回はここまでです

 

じゃーまたねー

 

 

 

 

人気ブログランキングでフォロードラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング
ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング