人気ブログランキングでフォロードラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング
ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング

こんにちは、フーカです

 

今回は、新たに実装されたフリーバッジの為の

コンテンツ、バトルロードアナザーに行くよ

 

アナザーモードはわるぼうに話しかけて

初戦に勝てばアナザーのGクラスに行けるようになるよ

 

先ずは、Gクラスに行くための

戦闘のポイントとしては、スタン系やノックバックの

ある特技を持ってると戦闘が楽になるよ

ウドラーとじんめんじゅが倒した仲間と生き返らせて

くるから、その前にスタン系で行動をキャンセルさせないと

戦闘が長引いてこっちが不利になってくるよ

相手の蘇生を防いでいれば、意外と楽に勝てると思うよ

 

 

アナザーモードに来れるようになったら、

落とし穴に気を付けよう

アナザーモードの目的はアナザーハートを集めて

フリーバッジを作ることですよ

そこで、手っ取りばやっく10倍バトルで

稼ぎたいところですが、10倍バトルでもアナザーハートの

数は5個です。ランクが上がればもう少し多い個数もでてきます。

 

注意点は、10倍バトルで5個だったアナザーハート

1倍の普通のバトルでは1個もらえます

つまり、10倍バトルで報酬が10倍にはならず

5倍にしかなってないと言うことです

普通の1倍のバトルを10回した方がアナザーハートは

稼げると言うことになります

 

私的に10倍バトルをするならば

ランクを上げるためのABP(アナザーバトルポイント)

を稼ぐ時とコインが欲しい時だけでいいと思います

無理して強い敵と戦って負けては元も子もないですしね

 

 

次にFランクに昇格するための戦闘のポイントですが

基本的に物理攻撃が効きにくいてきなので

魔法構成がいいです、回復2に魔法系攻撃系2いれば

凄く楽に戦えると思います。

ただ、私は物理系しかいなかったのですが倒すことは可能です

物理で行くならば、必ず会心を盛れるだけ盛っていかないと

戦えないですよ、私のキラパンはこれでもかってくらいに

会心盛りしてたので、倒すことが可能でした

 

 

見事Fランクになりましたよ

 

大体強敵は常闇と聖守護がメインで出てきますね

もっと上のランクになれば咎人とかもくるのかな?

 

ランクが上がってもアナザーハートの数の倍数は5のままですね

 

少しでも早くランクを上げておきたいので

ABPの色が黄色か赤の時に10倍バトルをしましたよ

 

Eランクの昇格の為の戦闘のポイントは

回復系がやられては詰んでしまうので、常に浮遊出来てる

モンスターを作っておきましょう

2体のモンスターの攻撃で厄介なのが

テールスイングですが浮遊していれば避けることが可能です

操作モンスターは、エンドボスの戦い方で十分対応できます

後出しじゃんけんとジャンプした後に攻撃するだけです

相手の行動を見てジャンプした後に攻撃を当てる

これだけでも勝率はグッと上がります

もう少し勝率を上げるならば、ブレス耐性にすれば

やられにくくなるでしょう、

 

無事にEランクになりました

今のバージョンではここまでしか解放されてないですね

これ以降は、バージョン7.1とかになっていく予定ですね

 

Eランクにはデルメゼ2とかも出てきますね

私はデルメゼ1にすら勝ってないのにモンスターで

勝てる気がしませんww

ダークネビュラスで

アナザーはとが25個ありますが普通でしても5個

もらえるって事になります

こらは戦闘にネビュラスが2体出てくるので

腕に自信のない私みたいな人は無理せずにいくといいでしょう

 

アナザーハートが貯まったら

バッジじいさんにフリーバッジと交換してもらいましょう

 

このように項目が増えてますよ

 

ちなみにバトロ参加券は毎日1個もらえるので、コツコツやっていきましょう

 

それでは今回はここまでにします

またです

 

 

人気ブログランキングでフォロードラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング
ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング