こんにちは
横浜戸塚
カルトナージュ
インテリア茶箱&クラフト スタジオ
M's Works Makiです
カルトナージュがはじめて!という
新鮮なお気持ちで体験レッスンを受講された皆さまの作品をご紹介します
Part【1】
★「カードケース」
ICカード・名刺サイズのケースです
白×ピンク
ピンク×グレー
などの配色がお好みと伺い
真っ先に浮かんだ生地は
テヴノン社の「マリーアントワネット」
切り取る部分により
様々な雰囲気を楽しめる生地です
私の中では
はじめてみた時の感動が大きかった生地リストに
ランクインしているお気に入り
(とても残念なことにすでに廃版です)
生地の配置もバッチリ
ピンクのラインが効いています
仕上げにタッセルをつけておめかし
見るたびに気分が上がりますね
次回作は少し大きな作品にチャレンジされます、
私も楽しみにしています
*
続いて
★「ふんわりハサミカバー」
刺繍がお得意な方の体験作品です
ウィリアムモリスのイチゴ泥棒柄の
LIBERTYプリント×鮮やかなブルーグリーン
縁取りのブレードのアクセントが効いています
そして…
裏返したときの
意外性が楽しい
メガネの鹿さんが知的
不揃いなドット柄がほのぼの×クール
気に入って入手したものの
自分で作品化していなかったので
使っていただけて嬉しいです
刺繍×カルトナージュの相性抜群なコラボ作品、
楽しみにしています
体験作品、この続きはPart【2】にてご紹介させてください
Cartonnage
Chabako & Craft
C.C.& C. Studio - M's Works - Maki