ウィリアムモリスのフレンチトレイスタンド① | M's Works エムズワークス 横浜 カルトナージュ・インテリア茶箱・クラフトスタジオ

M's Works エムズワークス 横浜 カルトナージュ・インテリア茶箱・クラフトスタジオ

インテリアと布が好き!
くらしの中のあったらいいな!をカタチにして
お気に入りのファブリックで飾る愉しみ。
インテリア茶箱認定インストラクター
日本ヴォーグ社フレンチメゾンデコール・フレンチデコ
APJタッセル/JGAグルーデコ 各認定講師

こんにちは

カルトナージュ

インテリア茶箱&クラフト スタジオ

M's Works  Makiです

 

KSLクラフトスタジオ

「フレンチトレイスタンド」の

ディプロマレッスンレポートです①

 

フレンチトレイスタンドは

二日間のレッスンで完成します

 

初回のレッスンでは

スタンドを制作します

 

 

 

姉妹のような仲良しさん

3名様のグループレッスンでした

 

一見区別ができないほど…

皆さまナチュラルな麻生地で統一!  

うち2台同じ生地です

 

なんて気の合う皆さまなんでしょう音譜

 

 

 

3台並ぶと壮観です!

滅多に見ることができない

貴重な光景ラブ

 

皆さまのトレイが気になるところですね…ドキドキ

 

完成品はこちらキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

ウィリアムモリスのアネモネ
 
大きなお花の柄が映えますね!
シックな色がとても素敵ですキラキラ
 
そして裏面はどうなっているの?
 

実は

アネモネの色違いですキラキラ

落ち着いたブルーグレーが爽やか 
 

 

裏はシンプルな無地でも良いですが

 
裏と呼ぶのは勿体ないほど
綺麗に仕上がりますので
 
裏も柄で仕上げると

2倍しめるのが嬉しいラブ

 

 

ちょうど表、裏で

春夏バージョンと秋冬バージョンのように

2パターン楽しめるように

仕上がりました

 

 

 

 

色が違うスタンドは見本作品ですが、

あら、なんだかお色がぴったり!

合うわードキドキ
 
私が欲しくなります💕
 
素敵な作品を
ありがとうございました
受講生さまの素敵なインスタグラムはこちら
 
 
この日誕生した二作品、
またあらためてご紹介させて下さいキラキラキラキラキラキラ
 
 
 
 
 
 

C.C.&C. Studio - M's Works - Maki

 

★最新情報配信・お問い合わせ(LINE)ダイヤグリーン

★Home Page サーチ

作品例・instagramドキドキ

★レッスンスケジュール時計