アイロン台~ニューヨークの思い出の生地で | M's Works エムズワークス 横浜 カルトナージュ・インテリア茶箱・クラフトスタジオ

M's Works エムズワークス 横浜 カルトナージュ・インテリア茶箱・クラフトスタジオ

インテリアと布が好き!
くらしの中のあったらいいな!をカタチにして
お気に入りのファブリックで飾る愉しみ。
インテリア茶箱認定インストラクター
日本ヴォーグ社フレンチメゾンデコール・フレンチデコ
APJタッセル/JGAグルーデコ 各認定講師

こんにちは

横浜戸塚

カルトナージュ

インテリア茶箱&クラフト スタジオ

M's Works  Makiです

 

カルトナージュ仲間のNさんが

アイロン台を作りに来てくださいました

 

ご家族の赴任先、NYに滞在されていた時に

現地の生地屋さんで見つけた

とっておきの刺繍生地をお持ち下さいましたキラキラ

 

 

 

 

ネイビーに美しい刺繍が映えますキラキラキラキラ

 

アイロン作業をする面には

シックなグレージュの生地をお持ちになりました

 

素敵すぎるコーディネートですドキドキ

 

 

ほぼDIY的な作業が続くアイロン台づくり

美しい仕上がりを目指して

とても丁寧に作業を進めてくださいました

 

 

大工さんのような作業を終えると

お楽しみのブレードとタッセル選び

 

生地の雰囲気に合わせて

シックなグレー系をチョイス

 

 

 

 

 

Nさんお疲れ様でした

この生地を何か有効に使いたかった!

とのこと

 

日常的に使うもの、

目にするものに仕立てることによって

ご家族がいらっしゃる、

思い出に溢れるNYをいつも身近に感じられることでしょうキラキラ

 

 

 

 

コロナ渦では

NY⇔日本と頻繁に往来することが

難しくなってしまいましたが

それが解消される日が近いことを願います

 

ありがとうございましたドキドキ   

 

 

 

 

お気に入りの生地で作ったアイロン台は

絵画のように飾っておけますし

 

何より実用的アップ

アイロン作業がコンパクトに

省スペースで可能になりますウインク

 

すでにお使いの方からは

もう手放せない便利さ!と大好評ですアップ

私も長年愛用しております音譜

 

 

※アイロン台レッスン

次回は7月27日に開催予定ですキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

C.C.&C. Studio - M's Works - Maki

★レッスンスケジュール時計

★お問い合わせ(LINE)ダイヤグリーン

★Home Page サーチ

作品例・instagramドキドキ