ルールブルー展と横浜市招待国際ピアノ演奏会特別講演 | M's Works エムズワークス 横浜 カルトナージュ・インテリア茶箱・クラフトスタジオ

M's Works エムズワークス 横浜 カルトナージュ・インテリア茶箱・クラフトスタジオ

インテリアと布が好き!
くらしの中のあったらいいな!をカタチにして
お気に入りのファブリックで飾る愉しみ。
インテリア茶箱認定インストラクター
日本ヴォーグ社フレンチメゾンデコール・フレンチデコ
APJタッセル/JGAグルーデコ 各認定講師

こんにちは

横浜戸塚

カルトナージュ

インテリア茶箱&クラフト スタジオ

M's Works  Makiです


昨日は北参道で開催されていた

ルールブルー展へ




日頃お世話になっている

先生方が一堂に会しているイベント


一昨年までは

売り場のお手伝いしながらの参加でしたが

今年は一客としてお邪魔しましたウインク


しっかりコロナ対策しながらも

例年と変わらず

参加されている作家の皆さまの

個性と魅力が伝わってくる

素敵なイベントでした




新たなご縁に恵まれたり、

久しぶりにお会いできた方もいらして

とても楽しい時間でした





午後は娘と待ち合わせして

横浜みなとみらいホールへ


とっても久しぶりの

ピアノリサイタル音譜


4名のピアニストの渾身の演奏に

心揺さぶられ

感動に次ぐ感動の嵐

手が痛くなるほど沢山、沢山拍手しました


大好きな「ラヴァルス」

もっと聞きたい、

まだ終わらないで!

と念じながら聴いたのは初めてかも音譜





コロナ禍でリサイタルやコンサートが

中止になったりと

演奏家の方々にもまたファンにとっても

辛い年となりました


カーテンコールで

感極まったのか、

もしかして涙も流されていたのか


言葉を詰まらせながらも

観客に心からのお礼をの言葉を述べられた

ピアニストのお姿もとても印象的でした


コロナの状況について

心配ごとは尽きませんが

周囲への気遣い、予防に努めつつ

日常の楽しみも

取り戻していきたいです




模試のあと

待ちに待ったリサイタルに駆けつけた

JK娘…






久しぶりのみなとみらいの夜の風景は

すっかり秋めいていました







お知らせ

 

11/12 (木)13:30〜

テラスモール湘南JEUGIAカルチャーさまの

インテリア茶箱体験講座を

ご検討されている方は

お早めにお申し込み下さい

 

体験料 1100

材料費 2750 

 

(要事前予約)

JEUGIAカルチャーテラスモール湘南

スマホ0466-38-3134

 

 




 

C.C.&C. Studio - M's Works - Maki

★レッスンスケジュール時計

★お問い合わせ(LINE)ダイヤグリーン

★お問い合わせ(メール)手紙

★Home Page サーチ

★FACEBOOKグッド!

作品例・instagramドキドキ

 

 

 、