こんにちは
横浜戸塚
カルトナージュ・インテリア茶箱・クラフト スタジオ
Cartonnage-Chabako & Craft Studio
M's Works Makiです
モリスの「ローズヒップ」で
「ラ・マレット・ダンタン」を作りました。
フランス語で「昔懐かしい手提げかばん」という意味だそうです。
可愛い形ですが
存在感のある大きさのこの箱

フレンチメゾンデコール講師向けの
ステップアップセミナー作品です
本場フランスのカルトナージュ作家
ナディーヌ先生がデザインされたもので
子どもの頃、
おままごとセットを入れていたかばんから
イメージして制作されたそうです

ナディーヌ先生のレッスンには
直接参加できませんでしたが、
お師匠さまのBOX R佐野先生にレッスンしていただきました

見た目は可愛い
ですが…

工程も多く、
パッと出来上がる作品ではありません。
家に持ち帰ってじっくり楽しみながら
作りました。
布合わせを考えるのはカルトナージュで
一番楽しい時間。
抹茶チョコレートみたいになりました

蓋裏のパーツには
普段は切り落として使わない生地の端を利用して
生地名とモリスのロゴを入れてみました
最後にタッセルをつけました。
どっちがいいかなー

付け替えて楽しみます

*
見た目の可愛いさだけでなく、
今後の作品作りに応用できる技術も沢山学べる
とても良い作品です。
そして
一つ作るとまた作りたくなる…
次はどんな生地で作ろうかな

とワクワクします

是非チャレンジしてみて下さいね

*
ラマレットダンタンは
どなたにでもお作りいただけます。
(レシピ配布なし)
*フレンチメゾンデコール有資格者の方のみ
レシピ付きのレッスンとなります。