こんにちは
横浜戸塚
カルトナージュ&クラフトスタジオ
M's Works-Makiです。
現在お稽古中の「APJタッセル」
レッスン体験記です。
ディプロマコース上級
17. OPERA オペラ
ゴージャス感漂うネーミングからもうワクワク!
上級終盤にふさわしいとても豪華な作品です
気になる作り方も
今まで教わった技法をふんだんに取り入れつつ
プラスαの技法も加わり
とても手応えのある大作でした
以前、制作した「インテリア茶箱」のイメージで糸を選びました。
今までのレッスンで緑色をほとんど使わなかったのは
ここで使ってみたかったから
ウィリアム・モリスの
マリーゴールドのグリーンの生地に合わせて
優しい雰囲気にまとまりました
バランスを見てからスカートをもっと切るつもりでしたが、
糸がサラサラと長くたっぷり残っていると、
ついついパッツンと短く切り揃えるのがもったいなくなってしまって
まだ大きく長いままです
写真を見るとやっぱり大きい!
茶箱もかなり大きいので許される?かしら?
しばらく眺めて考えます
さあいよいよディプロマコースのゴールが見えてきました。
次回は18作品目
APJタッセルにご興味がございましたら
是非また次回の体験記もご覧いただければ嬉しいです
Cartonnage & Craft Studio
M's Works …☆Home Page☆
Maki