土曜日午前中、ちょっとだけ時間あったので、

夜明けのSBY沼へ出撃!笑

またちょっと水位下がってない?

 

気を取り直し

おはようございま~すと挨拶がてらしばらくワーム投げてみたけど

まだ起きてないのか特に返事もないので、

恒例行事、ベイトタックルの遠投練習開始!

 

 

諸先輩方のブログを拝見し、

岩槻キャスティングで似たようなルアーを購入。

ちょっとレパートリー増えてケースも購入♪

 

その日の気分やファッションに合わせて

好みのルアーを付け替え、

(バスでは無くあくまでオレの好み)

ベイトタックルでキャスティ~ン♡

今はまだ、それだけでも楽しい。笑

バックラッシュしなければもっと楽しいのになっ!

 

 

が、

 

 

全くをもって

 無 反 応 

 

 

対岸から

「うわ~バレたぁ~」ってデカい声が聞こえた。

え? お魚さん、いらっしゃいます??

オレのいるところ、カメしか見当たらない、、

 

 

あまり時間ないのでそそくさといつもの水路へ移動

先週、水位下がってたけど結構釣れたので

何とかなるかなと行ってみると…

人っ子一人見あたらない…

 

嫌な予感しながらロッド片手に向かうと…

 

ギャー!!先週よりさらに水位下がってて

底見え見えで釣りどころじゃない感がスゴイ…

 

もはや水草が水の中に居れないくらいになってる。

諦めて、来た道戻りながら投げられそうなとこで投げていると

どうにかこうにか1匹

 
オマエかよ…
 
 
SBY沼界隈はしばらくあんな感じなのでしょうか?
水位上がらないのかなあ。
まだベイトタックルで1匹も釣ってない…
(ってかノーバイト笑)
 
GG堂とかS手H水路とか
他の場所もパトロールしてみようかしらん。
なんせバス釣り初めて1ヶ月、SBY沼界隈しか知らんし。
 
11月になるとエリアトラウトシーズンなので、
10月はバス釣り頑張りたいんだけど!