2月に「パリピ孔明」にハマって以来、


「どろろ」にもハマり、


(パリピの前は「この音止まれ!」「ましろのおと」「わたしの幸せな結婚」「薬屋のひとりごと」)


今月に入って「星降る王国のニナ」に癒されている。









秋にはTVアニメ化になるらしい。





仕事が愉しくてなかなか絵を描く時間が取れず、

久々のバナナアート🍌





食後のテーブルの上にバナナがあったから思わず描いてしまった(^◇^;)


ぶっつけ本番、練習もアタリも無しだから

線が多めなのでやっぱりちょっと擦れているところが汚く見えるかも…

(「影」意外は線より点のグラデーションの方が綺麗に見える)





終わり頃に気づいて撮ったから

次回は最初から撮ってリベンジしよう。




完成🍌✨






セトが好き♡





ニナに心を開いていく過程が…





母性をくすぐる…


セトには超しあわせになって欲しい。






忙しいながらも

久々に無性に描きたくなったキャラでした。



私は模写が好きなのだけど、

色々な考えがあると思う。


私の場合は作者の絵に似せて描くことで、

よりキャラクターや作者と共振してくる感覚が楽しいので、模写が好き^ ^♡



また時間が取れたら「どろろ」の「百鬼丸」も描いてみたい。

その前に「セト」のリベンジを✨




ご馳走様でした😋





Taro