追記


よく観たら、

グループ名…リストラーズ?!!🐿️


無職かいな!!?

しかし明るいぞ👍✨





シティーハンターに久々に涙させられる中、


こんな癖になりそうなシティハンターを

見つけてしまったよ!!✨






棒読みで、横幅が薄っっすい獠だけど😂

声が透き通って美しい✨


シティーハンター愛溢れる優しい獠と仲間たちだよね♡


YouTubeでのみんなのコメントも面白いw



こーいうの観ると…

やってみたガール病が出て来る♡

ひとりアカペラをまた研究しよ〜♡^ ^






シティーハンターファンのブログも覗いてみると、

記事から大好きが伝わって来て、

わかる♡わかる♡と、すごく共鳴されます🙏♡



昨日上げた記事の追記なのだけど、

フランス版をYouTube動画で改めて観て、

ラストの方で、お決まりのカラス🐦‍⬛・・・が

(トンボの時もある)

バックに横切っていたことに気づく✨

再現性のこだわりの凄さよ✨✨✨


今までも他国での実写化はあったけど、

大好きなジャッキー・チェンも獠になりたかったのは伝わるけど😅

あれは獠ではなく、ジャッキーはやっぱりいつものカッコイイジャッキーで、

楽しませるアクションは獠と共通しているけど、

肝心な銃のテクニックはなくていつものカンフー映画なんだもの💧


韓国版はイケメンのイ・ミンホだったけど、設定から全然違うから実写ではないような…💧


なので、フランス版の再現性の凄さが際立っていて、作品愛がビシビシと感じました✨

(Amazonプライムで観れるのかなぁ???)



早く鈴木亮平版を観てみたいです。

(Netflixみたいだけど)

その前にエンジェルハートの実写は上川隆也さんだったらしく、観てないのだけど、獠に似ていたという評判なので、観てみようかな…

どこで観れるかsearchしなくちゃ✨

(…勉強もしなくちゃ💧只今、国家資格の勉強中。脱線がヤバイ…)




シティハンターはどの回のアクションシーンも、

アングル、静止画、曲の入り方がカッコイイのだけど、神回のは特に大人カッコイイのです。
















taro