今は少し違和感があります。

平成の時もきっとそうだったと感じています。

 

5月までには慣れて、すんなり「令和」と云えるようになりたいものです。

西暦表示ご多用していますが、やはりなぜか和暦がしっくりくる。日本人ですからね!

 

発表をTVで見たけど、小渕官房長官のときとは違う軽い気分で見れた気がした。

崩御ではないからでしょうね。

 

平成を力強く、国民の象徴として駆け抜けた現「天皇さまや皇后さま」に感謝いたします。

この後も、お二人で仲良くお元気にお過ごししていただきたいと願がっています。

 

きっと、安穏な日本の幕開けでしょう!