おはようございます。
今朝も武信稲荷神社に参拝してきました(**)
「今年こそ、初志貫徹できますように」
でも、今頃遅くない・・・? 毎年のことのように神殿の前でつぶやく(;;)

年の初めに祈願した自己の願いことと東北3県の穏やかな復興。
果たして、何が達成できて、何が出来なかったのか。
棚卸をしています。

例年と大差ない自身、3年もたつのに進まない復興。
オリンピック景気で浮かれる都心とおいてきぼりを食らった地方。
ましてや、広島と長野での新たな被災。

党利党略のための年末選挙、600億とも700億ともいわれる税金からの選挙拠出。
このお金があれば、被災者がどれくらい普通の生活を取り戻せるのか・・・・?

毎日祈願する「被災地の復興」、叶わぬ夢物語なのでしょうか?
いや、全国の国民はきっとそう願っていると確信しています。
じゃ、なぜ進まない?、なぜ救えない?、・・・

警察の方、消防の方、自衛隊の方。
一番に自身の身の危険も顧みず、飛び込む被災地へ。
この勇気と使命と責任感。いや「日本人としての誇り」がある限り、日本人の気質はまだ活きてると思う。
それを無くしているのは、金儲け主義に走っている「無駄な国会議員」だけだと信じたい。
早く、本当の志し気高く、真の勇気と強さを持ち備えた「日本の源の義士」に預けたい。