おはようござます。
先週の豪雪から2週間が経ちました。でも、まだ孤立している方々が多数いるって?
自衛隊の方が派遣されて頑張っています。地元の警察や消防の方々も。
原発の時もそうだったけど、国会議員や政府の方々は、机上論を論じる前に自身の目で、肌で感じることはしないのですね。非常な時には?
首長に任せきりじゃなくて、首長の要望や要請をつぶさに側で聞き、一緒に見て、即対応をという方はいないのでしょうか?
この豪雪災害も、また小泉議員1人に押し付けますか?・・・あの原発の後始末みたいに。

さあ!仕事です***
2月は、ムチャクチャ忙しいです!
応募問合せのメールが毎日すごい!!!
3月までに就活・転活をすっきり決めたいって方が多いです

「この街に あなたの出番は きっとある

hair's BERRY 様の求人専用サイトです!これ↓

berry

berry