こんばんわ
みなさんは人見知りってしますか?
W辺はします。
営業職なのに・・・・・
そんなはずない!
と、思うのは思い込みです。
ハリウッド映画にでてくる
ヘンな忍者とか日本人と一緒かも
このシゴトを初めてスグの頃
かれこれ15年以上前なんですが
友達が、仏像に金箔を貼る仕事の
求人をもらってきて
クライアントの意向どおりに作った
原稿がすごくインパクトがあって
勝手に決めつけたり
自分の考える普通を押し付けちゃ
ダメだな・・・・・って
教訓にしてるんですけど
キャッチコピーが、
「一日、黙々としゃべらずに仕事できます!」
で・・・・・その下に
仏像が、例のポーズ(銭くれぇ~みたいな)
「絶対、反響ないよぉ~」
って営業同士でワイワイ言ってたんですが、
なんと!
40~50人の応募があった。
当時、私の頭には
みんな、明るく楽しくお客さんとも
ワキアイアイとできる接客業は人気の
仕事なはずだ!って思い込みがあって
でも・・・・・
世の中には、人と接する仕事が
ニガテな人だっているし
好きな仕事を黙々としたい人もいます
今、考えればコミュニケーション能力の低下
も始まってたのかもしれない
なので、思い込みや先入観で突っ走っちゃ~
ダメですね。
あの原稿は一生忘れないなぁ~、きっと
求人ワークメールでお仕事探し

みなさんは人見知りってしますか?
W辺はします。
営業職なのに・・・・・
そんなはずない!
と、思うのは思い込みです。
ハリウッド映画にでてくる
ヘンな忍者とか日本人と一緒かも
このシゴトを初めてスグの頃
かれこれ15年以上前なんですが
友達が、仏像に金箔を貼る仕事の
求人をもらってきて
クライアントの意向どおりに作った
原稿がすごくインパクトがあって
勝手に決めつけたり
自分の考える普通を押し付けちゃ
ダメだな・・・・・って
教訓にしてるんですけど
キャッチコピーが、
「一日、黙々としゃべらずに仕事できます!」
で・・・・・その下に
仏像が、例のポーズ(銭くれぇ~みたいな)
「絶対、反響ないよぉ~」
って営業同士でワイワイ言ってたんですが、
なんと!
40~50人の応募があった。
当時、私の頭には
みんな、明るく楽しくお客さんとも
ワキアイアイとできる接客業は人気の
仕事なはずだ!って思い込みがあって
でも・・・・・
世の中には、人と接する仕事が
ニガテな人だっているし
好きな仕事を黙々としたい人もいます
今、考えればコミュニケーション能力の低下
も始まってたのかもしれない
なので、思い込みや先入観で突っ走っちゃ~
ダメですね。
あの原稿は一生忘れないなぁ~、きっと
求人ワークメールでお仕事探し

