こんばんわニコちゃん
もうGWに入った方もいるかも・・・ですね

この時期、交通量が急に増え、
他府県ナンバーもよくお見かけします。

車の免許を取得したばかりの方も多いでしょう。
連日の報道で、ご存知のことと思いますが、

京都では、痛ましい事故が立て続けに起こり
被害に遭われた方の無念

ご遺族の深い悲しみを思うと胸が痛みます。

京都の道路は一方通行だらけで
袋小路もあったりするので

走り慣れないと、イライラします。
街が、碁盤の目のようになっているので

住所の表記も
●●通り●●(縦横の通り名)上ル(あがる)←北へ行くこと
下ル(さがる)←南へ行くこと

●●通り●●(縦横の通り名)東入ル(ひがしいる)←東へ行くこと
西入ル(ニシイル)←西へ行くこと

となります。
京都人には、すごく合理的に思えるんですが、

他府県から来た人にはカルチャーショックらしく
迷う方も少なくありません。

車で入洛される方もいらっしゃると思いますが、
公共の交通機関でノンビリ京都を巡るのも

ステキですよ。
最近は、レンタサイクルで京都観光を

楽しむ姿も多くなりました。
レンタル着物で散策を楽しむのも

いいですね。
観光タクシーを借り切って

乗務員さんにオススメコースを
案内してもらうのもアリです。

京都検定の有資格者もいたりするので
奥深いお話も聞けたりします。

楽しいご旅行を楽しんでくださいね。
桜が終わって、今はツツジが

キレイですよニコちゃん


求人ワークメールをヨロシク
最新号が4/27に発行!これ↓ クリックしてね