今日は仕事に関係のないことを書いてみよう思います。
田原総一郎さん、何でもズバズバ面白いことを言うので大好きです。
「朝まで生テレビ」、たまにほんとに朝まで観てしまうことがあります。
この前クギ付けになったテーマが、「絶望の国の幸福な若者」。
意味深なフレーズです。
少子高齢化など、絶望的なことがこの先日本でどんどん増えてくると思われます。
そのなかでいかに開き直って幸福に生きていくかということです。
外国語をマスターして日本を脱出するか、日本で死ぬほど頑張って生きていくか、
戦後の焼け跡に匹敵するほどの状況であると思います。
幸い戦死するようなことはないでしょうが、
とりあえず馬車馬のように働こうと思います。
求人ワークメールをヨロシク

京都府 ブログランキングへ
田原総一郎さん、何でもズバズバ面白いことを言うので大好きです。
「朝まで生テレビ」、たまにほんとに朝まで観てしまうことがあります。
この前クギ付けになったテーマが、「絶望の国の幸福な若者」。
意味深なフレーズです。
少子高齢化など、絶望的なことがこの先日本でどんどん増えてくると思われます。
そのなかでいかに開き直って幸福に生きていくかということです。
外国語をマスターして日本を脱出するか、日本で死ぬほど頑張って生きていくか、
戦後の焼け跡に匹敵するほどの状況であると思います。
幸い戦死するようなことはないでしょうが、
とりあえず馬車馬のように働こうと思います。
求人ワークメールをヨロシク


京都府 ブログランキングへ