おはようございます


どうも営業のS木です(^_^)v



本日の京都の天気は⇒最高7℃、最低-1℃、曇り時々雪


今日もかなり寒いですけど明日はもっと寒くなるらしいですね∑ヾ( ̄0 ̄;ノ




今職安で求職者の職業訓練や、職業相談の個人情報の記録を


残していないとかで色々もめているみたいですね(><;)



自分もこの件とは別の話にはなるんですけど、


前に仕事を探しに職安に行った事があるんですが、


本当に態度が悪い人と、かなり親身になって話を


聞いてくれる人とで分かれると思いました(+_+)



将来の道が決まる所であんな態度とれれたら


ほんま腹立ちますよね(#`ε´#)


自分の場合、何を聞いても

「違います」、「そうです」( ̄^ ̄)

しまいには

職安の資料だけでは仕事内容がよく分からなかったので


「この仕事具体的にはどんな仕事をするんですか」と聞くと


「ここに書いてあるとおりじゃないですか


はっっっ


自分はそれがわからんから聞いてんのに


逆に親身になってくれる人は、


自分が何をしたいか、まだ何をしたいか決まってないときは


どこそこに行くと話を聞きてくれるからとか、色々


アドバイスをくれたり、仕事内容も自分から聞かなくても


この仕事はこうで、今どれぐらいの人数が応募しているとか、


こうゆう仕事とかもいいとか、本当に色々勉強になるし


自分がどうしていったらいいかとか将来の道を広げてくれます(‐^▽^‐)



皆さんにも職安に行かれた事がある方は一度は


経験があると思いますが、態度が悪い人にあたった


時は正直早めにきりあげて、


良い方にあたるまで待ってた方がいいと思います。


将来の道をてきとうな奴で決めたくないですからね。


人生は出会う人で変わるときいたことがありますが、


職安で出会う人もやっぱり当てはまると思いました。


すいませんなんか昔の腹立つ奴の事を


思い出したら熱くなってしまいました(*_*)



皆さんも春先にに向けてやりたい仕事


をしっかり見つけていきましょうヾ(@^▽^@)ノ



求人ワークメールでも色々なお仕事が満載です↓


各種印刷物が激安価格↓