改めまして【時間が自由になる売り上げの作り方♡ゆとりを持ってザクザク稼ぐ魔法使い】Marikoです。

 

今日は改めて自己紹介から始めていきます!!!

 

リッツ・カールトン東京 最上階クラブラウンジフロアにて

 

6年ほど前のことです。
当時私は、国家資格を持ちながらも時給1000円で働くフリーターでした。
一人暮らしを維持しつつ、時々コスメを爆買いするのが唯一の楽しみ……

国家資格だけど,儲からないし残業ばっか

 

そんなとき、本屋さんでこの本に出会いました。

 

「可愛いままで年収1000万」
 

なんやこれ?!ムカつく!

こちとら可愛くなくて時給1000円じゃ!
高卒だと?!こちとら苦労して通信制大学出て国家資格とって時給1000円じゃ!
(急な大阪弁)

 

あまりにムカついたので、買って読みましたw(え?)

 

そして、

ずらっ


ハマりました。
本に書いてあるワークを一つずつやり込んで
「自分は何が好き?」「本当はどう生きたい?」と考えた結果

大学院に行きました。
(飛躍w)

なかなか佳実さんの本を読んで大学院に行く人はいないですよねw


いやね、佳実さんのワークをして、その当時の資格と仕事に不満があることに気づいて、本当にやりたかった学問・本当に欲しい資格に気づいたんです。

で、コツコツと数年。

結構学問を頑張った。

 

 

大学院、修了しました!
修士号とさらに2つの資格、とりました!

 

そして、院を出たらやろうと思っていた、その資格を活かした塾経営と、同時にSNSを使ったビジネスを開始しました。


ちなみに、本業はその資格を用いた専門職です。

結構堅いお仕事なので,SNSビジネスの方は,顔出しNG、副業です。

 

最初の一年……
SNSビジネスをゼロからスタート。

こわごわ始めたので、ゆるやかに公式LINEの登録者が増え、やがで2000円〜3000円くらいの個別セッションをポツポツ受注するようになりました。

このとき副業月商0円〜3000円(最高月商5000円w)。

 

2年目……


LINE登録者さんも800名を超え、You TubeにInstagram、思いつくものは何でもやって知名度を上げ、個人セッションからグループセッションへ、さらにはコンテンツビジネスへと展開。

 

1本目のコンテンツビジネスは月商15万達成


いける!と確信し2本目のコンテンツビジネスでは最高月商200万達成しました。

 

ちなみに今も売れ続けてるよ〜

 

どうせ高額コンテンツ作ったんでしょ?
20万×10人でしょ?
と思ったあなた。

違います!


私のコンテンツの価格帯は1本3万円〜5万円ほど。
それがビュンビュン売れたので月商200万いきました!

 

コンテンツビジネスの良いところは、一度作っておくと、いつでも、いつまでも売れること

 

こちらは、お申し込みフォームを作って、お金をいただいて、コンテンツを渡すだけで、あとは本業なり趣味なりゴロゴロしてるなりしてれば,いつの間にかお客様から「ありがとう!」ととっても感謝されるんです♡

それに、フォロー体勢を変えれば何度でも継続講座として売れるし、改良版!を作っていけば、同じお客様がリピートしてくださる♡

 

これから,そのやり方をお伝えしてくことが,私の次のミッションであると気づいた理由は,また次回お話ししますね♡

 

「私のお茶会/セミナーもコンテンツになるかな?」と思ったあなたは公式LINEよりお問合せください。

時間が自由になる売り上げの作り方♡ゆとりを持ってザクザク稼ぐ魔法使い】Mariko