前回に引き続き今回2回目の「俳句女子イベント」


~女正月を愛でる~


『俳句女子パーティIN萬翠荘』


本日、無事終了しました♪


場所は大正浪漫あふれる『萬翠荘』



キッチンと起業のバランス


ここは大正11年、旧松山藩主・久松伯爵の別邸で


愛媛で最も古い鉄筋コンクリートの建物でもあり


国の重要文化財にも指定されています。



赤い絨毯に大きな水晶のシャンデリアやステンドグラス、、


松山に居ながらにして、タイムスリップして


中世のヨーロッパに来たかのような雰囲気が漂っています。



そんな歴史の重みを感じる場所で


「俳句」を詠みながら女子会を開催しましたラブラブ



まずは俳句を楽しみながら「まち歩き」を提案してくださっている


「松山はいく」 のしんじゅさんによる


俳句の作り方「プチ講座」☆


キッチンと起業のバランス

季節を感じながら、音や色、匂いなど、五感に感じる言葉を


たくさん思いうかべ、そこから俳句をつくる作り方を教えていただきました音譜



風を感じ、空を見上げたり、小さな音に耳を澄ましてみたり、、


お庭に出て、景色や風景を見ながら


想い想いに俳句づくりを楽しみましたメモ



今回、テーマを「受け継ぐもの」として、


思い出の品や譲り受けたものなどを持参していただき


そのエピソードも交え、つくった俳句を詠みながら


「お披露目会」を行いました☆


キッチンと起業のバランス

「冬木立」 「異空間」 「ステンドグラス」


「春隣鳥」 「赤絨毯」 「寒椿」 「避雷針」


「冬ぬくし」 「冬のゆめ」 「冬うらら」


「着物美人」 「姫」 「箪笥の肥やし」など



萬翠荘のことや譲り受けたもののこと、


親へ感謝の気持ち、


冬の季節を感じるもの、、、



様々な言葉がたくさん飛び出して


素敵な俳句ができました。



つくられた俳句は一つとして同じものはなく


今の気持ちを読むことで、自分でも知らなかった


素直な感情を俳句に表すことができます。



そして、どんな想いで詠んだか、その背景などを聞くことで


その方の人柄を知り、初めての方同士でも


親近感を持つことができるのです。



今まで様々な女子会や交流会を開催しましたが、


「句会」は「究極の交流会」だと私自身は思っています。



お披露目会で和やかな時間を過ごした後は


マドンナバスに乗ってアンティークショップめぐりアップ


(このマドンナバス、無料で松山市内を循環しています。便利☆)


キッチンと起業のバランス

ロープウェー街へレッツGOビックリマーク


キッチンと起業のバランス



その後はお茶会へ♪

キッチンと起業のバランス

参加者の皆さん、すっかり仲良くなって、、


お仕事のことやプライベートのことなど


おしゃべりを楽しみました☆



この俳句女子イベントでは、


俳句を通して人と人とがつながって


自分を見つめなおしたり、


何気なく触れている身近なことに感謝したり。。


様々な気づきを得ることができます☆



ぜひたくさんの方に俳句の良さや


句会の楽しさを感じてほしいと思います。



ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。


またお会いできることを楽しみにしていますニコニコ