経営者を目指している起業家の方なら、


ぜひ読んでほしい本があります。



今現在経営者であるという方なら、


絶対に読むべき本でもあります。



その本とは、こちらです。↓


日本でいちばん大切にしたい会社/坂本 光司
¥1,470
Amazon.co.jp

今、女性経営者の方たちとの勉強会でこの本を読んでいます。



「会社は社員の幸せのためにある」


をモットーにした伊那食品工業株式会社は


48年間増収増益という驚くべき会社ですが


前社長の塚越会長は本の中でこう言っています。



「このことはたまたまの結果にすぎない


それよりも48年間、社員を雇い、


社員の給料とボーナスを上げ続けたことを


誇りにしたい」と



なかなか言えないことです。



「よい会社ではなく、いい会社をつくる」


「いい会社とは、単に経営上の数字ではなく


会社を取り巻くすべての人々が


『いい会社だね』


といってくださる会社のこと」



他にも素晴らしい会社が載っています。


この世の中だからこそ


会社は何のためにあるのか?


本気で考える必要があります。



自分たちの利益を一番に追求するのではなく


会社にとって必要なことは何か?


ということを教えてくれる本です。



ただ、この時代に経営するのは本当に難しいのだと思います。



それでもなお、多くの方から


「大切にしたい」


と思ってくれる会社づくりをすること。



社員さんや地域から愛される


会社づくりをすること。



そのような会社が今後生き残っていける会社であることを


信じたいと思います。