こんにちは

ワーク草笛スタッフです

 

今回は3階班の外出活動の様子を

お届けしたいと思います!

 

3階班は

焼肉組とお寿司組に分かれて

行ってきました!

 

まずは焼肉組から

 

 

今回お邪魔したのは明月館です

注文したのはハラミ定食(税込1300円)

 

 

支援員がしっかりサポートしながら

利用者さん自身にお肉を焼いてもらいます

 

 

 

お昼からがっつり焼肉!

最高ですね~~

 

次はお寿司組です!

 

 

お邪魔したのは

みんな大好きスシロー♪

 

 

まずはお茶の準備から!

 

 

流れてくるお寿司

上手に取れるかな・・・?

 

 

テーブルがお寿司でいっぱい♪

 

 

たくさん種類があるから

どれにしようか悩みますね!

 

 

焼肉組もお寿司組も

いっぱい食べてお腹いっぱい♪

 

みなさん次の外出活動も

お楽しみに~!!

こんにちは

ワーク草笛スタッフです

 

今回はクリーニング班の外出活動の様子を

お届けしたいと思います

 

目的地は

交野市保健福祉総合センター内にある

cafeスタッキーさんです!

 

障がいのある方も働いているカフェなので

色々と勉強させていただきましょう!

 

 

 

お昼時にお邪魔させていただいたので

日替わりランチを注文しました

 

 

このボリュームで650円!

とっても美味しく頂きました♪

 

 

食後のケーキセットも頼んで、大満足です!

 

 

 

手作りお菓子もたくさん種類があり

茶葉なども売っていました!

 

食事も雰囲気も店員さんも

とっても素敵なカフェでした♪

 

こんにちは

ワーク草笛スタッフです

 

今回は2階班の外出活動の様子を

お届けしたいと思います!

 

行き先は 四条畷イオン

メインの目的はお昼ごはん!

フードコートでそれぞれ好きなものを選びます

 

 

それでは、行ってきま~す♪

 

 

フードコートに到着~!

 

 

やっぱりマクドナルドが一番人気!

 

 

ハンバーガー美味しそう・・・

 

 

 

うどんと天ぷらの組み合わせも最高!

 

 

がっつりお肉!

 

 

ラーメンもいいですね~

 

お腹もいっぱいになったので

残り時間は探索しましょう!

 

 

ゲームセンターに・・・

 

 

電気屋さんに・・・

 

 

雑貨屋さん!

 

時間が許す限り

みんなで楽しんできました♪

 

こんにちは

ワーク草笛スタッフです

 

今回は就B班の

外出活動の様子をお届けしたいと思います

 

60歳の誕生日を迎えた利用者さんの

還暦祝いもかねて

枚方にある 和楽心さんに行ってきました!

 

 

赤いちゃんちゃんこが良く似合っています♪

 

 

ありがたいことに

貸し切りの個室を用意して頂きました!

 

 

陶板焼き御膳 1309円

 

 

天ぷら御膳 1430円

 

 

いただきまーす!

 

 

 

ごちそうさまでした!

みんなで楽しい時間を過ごせましたね♪

 

こんにちは

ワーク草笛スタッフです

2024年最初の更新になります

皆様今年もよろしくお願いいたします

 

今回は数年ぶりに

クラブ活動を再開したので

その様子をお届けしようと思います!

 

活動日は毎月第3金曜日

・料理クラブ

・音楽クラブ

・和太鼓クラブ

・スポーツクラブ

の4つに分かれて行います

 

 

こちらは料理クラブです

 

 

今回のメニューはお好み焼きです

 

 

美味しくいただきました!

次回はどら焼きに挑戦するみたいです

 

 

こちらは音楽クラブ

 

 

音楽療法の先生方が来てくれています

 

 

音楽に合わせて体を動かしましょう♪

 

 

こちらは和太鼓クラブ

 

 

和太鼓の先生が来てくれています

 

 

施設内に和太鼓の音が響き渡ります♪

 

 

最後はスポーツクラブ

 

 

枚方にある

スポーツプラザWAVE34にお邪魔して

みんなでボーリングです!

 

 

という感じで・・・

これから毎月第3金曜日の午後は

クラブ活動の時間となります

 

今年は暖冬らしいですが

さすがに1月下旬になると毎日冷えますね

皆さん寒暖差に注意して

今年も一年元気に過ごしましょうね!

 

 

こんにちは

ワーク草笛スタッフです

 

今回は11月下旬に実施した

日帰り旅行の様子をお届けしたいと思います!

 

コロナ禍のあいだは

みんな揃って遠出なんて夢のまた夢でしたが・・・

やっと以前のようにこういった行事が

できるようになりました!

 

行き先は京都の太秦映画村♪

ワーク草笛からは

だいたい片道1時間半くらいかけて

お邪魔してきました!

 

 

 

いくつかのグループにわかれて

散策していきます!

 

 

恐竜・・・?

 

 

 

 

レトロで素敵な電車ですね~

 

 

 

エヴァンゲリオンとか・・・

 

 

プリキュアとか・・・

 

 

でっかい仮面ライダーと一緒に写真撮影!

 

 

お腹が空いたので

昼食タイムにしましょう!

 

本日のお昼ご飯は

侍弁当(1350円)です

 

 

とっても美味しそう~♡

 

 

みんなでわいわい

楽しくいただきました!

 

 

おみやげ屋さんに来ました!

 

 

どれにしようかな~

 

 

気に入ったおみやげを購入できました!

 

 

そのあとも引き続き散策して・・・

 

 

 

こんな感じで

今回の日帰り旅行は無事に終了しました

 

この日をとっても楽しみにしていた利用者のみなさん

素敵な笑顔をたくさん見せてくれました♪

 

来週から本格的に寒くなるようなので

しっかり防寒対策をして

頑張ってこの冬を乗り切りましょうね!

 

こんにちは

ワーク草笛スタッフです

 

夏も終盤に差し掛かりましたが

昼間はまだまだ暑い日が続きますね

 

さて今回は大変遅くなりましたが・・・

7月下旬に行われた

ふれあいスポーツ交流会の様子を

お届けしたいと思います!

 

今年はコロナウイルス感染症が5類に移行したこともあり

去年よりとても多くの方が参加されていました

 

会場は市立総合体育館です

 

 

 

 

今年もみんなおそろいの

マイウェイひらかたワーク草笛Tシャツ!

 

 

聖火台に火を灯します!

 

 

 

開会宣言!

競技開始です

 

 

最初の種目は短距離走です

 

 

 

続いて電車でゴー!

 

 

 

 

お昼休憩を挟んだら・・・

 

 

牧野高校吹奏楽部の

学生さんたちが来てくれました!

 

素敵な演奏を聞いたあとは・・・

 

 

チーム対抗リレー!

 

 

 

次は玉入れ!

 

 

 

最後はみんなでたくさん練習した・・・

 

 

 

ジャンボリミッキー!

 

 

以上が全種目です

怪我なく無事に終わって一安心

みんなとてもよく頑張りましたね!

 

こうしてたくさんの人が集まって

楽しくイベントができることは

とても幸せなことですよね

 

また来年も

ワーク草笛組で参加できるように

毎日健康で過ごしましょう!

 

こんにちは

ワーク草笛スタッフです

今回は1月末に行われた新年会の様子を

お届けしたいと思います!

 

今年の新年会の会場は

枚方市総合文化芸術センターの大会議室をお借りしました

こういった施設外での行事は長らく開催できていなかったので

すごく新鮮な感じがしますね!

 

 

お借りした会場はこんな感じです

広ーーーい!

今日は何をするかというと・・・

カラオケ大会です!

 

 

やったーー♪

 

 

わーーい♪

 

 

音源はこちらで準備しましたが

マイクなどの機材は会場の設備をお借りできました

 

 

 

すべて利用者のみなさんのリクエスト曲です!

レトロな曲やアニソンが多かったです

 

 

とってもいい笑顔!

 

 

 

大御所みたいな貫禄・・・!

 

 

たくさん歌ってお腹がすいたら

お昼ごはんタイムです♪

 

 

今回は「グー弁当」さんにお弁当を配達してもらいました

オムライスに唐揚げにハンバーグに・・・

とにかくボリューム満点です!

 

 

 

 

 

おなかいっぱい大満足~!

ごちそうさまでした!

 

 

 

 

実をいうとこの日は降雪の心配があり

朝の天気によっては中止も考えていましたが・・・

当日の朝は路面凍結などもなく、無事に開催できました!

 

今年一発目の行事が上手くいったので

この調子でどんどん

みんなでイベントを楽しみましょうね!

 

 

 

こんにちは

ワーク草笛スタッフです

 

今回は昨年の11月下旬に行われた
草笛一座による演劇の様子をお知らせしたいと思います

今からおよそ二か月前の催しになってしまいますが

非常に遅い更新をお許しください、、、

 

前回の第一回草笛一座では水戸黄門の演劇を披露しましたね

そして第二回目の今回はなんと

「全員集合!」

ドリフのコントです!

利用者さんの笑いを取れるかが、職員の腕の見せ所ですね

 

てなわけで、さっそく利用者さんに付け髭をつけて貰いました

 

 

違和感なし!男前が際立っていますね

 

 

 

みんなでおそろいのねじりはちまきも着けて

 

 

準備OK!

 

 

ワークのいかりや長介が登場です!

 

 

志村けんと加藤茶

 

 

 

こわ~~い幽霊がひょっこり

 

 

「志村、うしろうしろ~!」

 

 

わぁー!怖い!

あっち行ってー!

 

 

 

幽霊に追いかけまわされる志村おじさん

 

 

 

ドリフダンスを一緒に踊りましょう!

 

 

みんなも歌って~!

ババンババンバンバン♪

 

 

いい湯だな~草笛オリジナル~ということで

歌詞はワークのスタッフが作りました!

↓ぜひ歌ってみてください

 

(いってみよー!)

 

ワークで バンバンバン(ハビバノンノン)

くさぶえ バンバンバン(ハビバビバビバ)

ワークで バンバンバン(ハビバノンノン)

くさぶえ バンバンバン(ハ~ビバノンノン)

 

わらったね(ハハハ) ゆかいだね(ハハハ)

草笛一座は 今年はドリフだ

いいとこだ(ワーク) いいヤツだ(ワーク)

ここは ひらかた ワーク草笛

 

ワークで バンバンバン(ハビバノンノン)

くさぶえ バンバンバン(ハビバビバビバ)

ワークで バンバンバン(ハビバノンノン)

くさぶえ バンバンバン(ハ~ビバノンノン)

 

ワークきたら(みんな) ここきたら(なかま)

藤阪駅から ワークをさがそう

みとめあおう(ワーク) ささえあおう(ワーク)

マイウェイ ひらかた ワーク草笛

 

ごきげんよー! 

 

 

 

最後は全員集合!撮影会

みんなの笑顔がたくさん見れた一日になりました

次回の草笛一座はどんなテーマか

今から楽しみですね!

 

 

こんにちは

ワーク草笛スタッフです

 

先日、外出活動として

交野にあるくろんど池へお散歩に行って来ました

 

とっても素敵な写真がたくさん撮れたので

お披露目したいと思います!

 

 

 

今回はクリーニング班と2階班のメンバーで

紅葉を楽しみます!

 

 

 

仲良しおそろいポーズ!

 

 

 

 

 

春夏の明るい緑もキレイですが

この時期特有のくすんだ色合いも素敵ですね

 

 

 

見事なコントラストです!

 

 

こっちはすごい真っ赤!

 

 

 

とっても素敵な写真が撮れました!

これが俗に言う「映え」・・・ですか?

 

 

お散歩にはちょうどいい気候でしたね!

あっという間に葉っぱが落ちてしまうのは

寂しいですが・・・

だからこそ特別感がありますよね

 

また来年の紅葉を楽しみに

みんなで元気に過ごしましょう!