あっという間に夏スクの申請の
時期になりました。
どの科目を取るか悩むほど、
地理学科の専門科目は開講されないのですが…
今回悩んだのは「現地研究」
地理学科の必須科目、1単位で2回の受講が
必要です。
法政通信で詳細を確認して
福井も青森も前泊なしで行けそう…
(これめちゃくちゃ重要)
でも、迷うところは日程なんです。
青森は2群前半の3日間
1群のオンラインが終わった翌日から
なんですよね。
福井は翌週の月~水
行けなくはないけどその週末に
大事な発表会の予定があって
体力的に不安が…
去年は発表会直前に熱を出し
リハーサルにも出られず、
本番も体調戻らずで大変でした。
ということで、夏スクの申請は
こちらに落ち着きました。
受講をしようと思います。
現地研究は、冬スクで受けられたらと
思っています。
お金貯めておかなくちゃ!
必須科目なのに抽選だし、お金もかかる
なかなか難関です!